あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

RasPi

Tint2040とW5500のモジュールの塊のケースをつくった

昔作ったこれのつづき。akkiesoft.hatenablog.jpイイカンジにまとめたTint2040とW5500のモジュールですが、なんとなく収まりが悪いので、ケースを作ることにしました。ドン!USB-CとLANの口は側面ぴったりになるように設計。そうすると、先にLANモジュールを…

3年ぶりのオフライン開催!OSC2023 Tokyo/Springレポート

忘れる前に書く精神。3年ぶりのオフラインイベントとして、OSC2023 Tokyo/Springが開催されました。ラズパイユーザー会としては12月にOMMFに出展しましたが、やはりホームの復活は感慨深いものがありました。今回はブースはこちら。片方は私個人のブースとし…

Raspberry Pi Pico WとPico Inky Packで天気予報を表示する

昨日届いたRaspberry Pi Pico Wのうち、ピンヘッダーをつけたやつを、以前買ったPico Inky Packに取り付けました。で、こいつで天気予報を表示するやつを作るお話です。 元ネタ 元ネタは昔から動いている普通のラズパイ向けのやつです。今も現役なので、今回…

Raspberry Pi Pico W日本販売開始!ついに遊べるぞー!

Raspberry Pi Pico Wがいよいよ日本でも販売を開始しました。昨年6月末にリリースされてから9ヶ月待たされましたね……。www.raspi.jp暗箱にぶち込んだり180日の特例申請をしたりすれば使えはしましたが、わたしはわりと律儀に待っていたので、これから色々実…

Raspberry Piの新しいカメラ2つまとめてレビュー

買ったのにレビューしてないのはどうなんだというアレ Raspberry Pi Camera Module 3(広角) Camera Module 3は、サンプルはノーマルレンズをレビューしました。www.raspi.jp広角の方を自分で買ったので、比較しました。左が広角バージョン。上から見ると大…

Raspberry Pi OSのカーネルが6.1に移行。Pi 4で32Bit版を使っている場合は少し注意

Raspberry Pi OSのカーネルが6.1に移行しました。少し前からファームウェアのリポジトリでコミットされていましたが、先週末にaptコマンドでのOSアップデートで適用できるようになったようです。6.1への移行によって、すでにアップストリームに取り込まれたR…

Picamera2 v0.3.9リリース。ハードウェアMJPEGエンコード対応!?試すぞ!

昨日付で、Picamera2ライブラリのv0.3.9(beta release 8)がリリースされました。github.com今回のリリースは色々追加や修正はありつつ、個人的に目が行ったのはハードウェアMJPEGエンコード対応でした。12月にPicamera2でMJPEG配信を試したときに、Picamer…

Raspberry Pi Pico W近況(日本向けの近況とBT対応)

日本でまだ出てこないRaspberry Pi Pico Wですが、そう言えばちょっと前にPIPに日本の技適情報が掲載されました。pip.raspberrypi.com工事設計認証の取得日が10月7日に対して、技術基準適合認定等証の取得が12月26日のようなので、DBに載った時点では前者だ…

uHAT Porter Picoとかの基板の通販を始めました

ちょっとBOOTHでuHAT Porter Picoを売ってみたくなり、10枚ほど追加生産しました。今回はちゃんと1.2mm厚でオーダーできましたが、来てみると1.6mmのほうがいいような気もしてきます。値段も変わらないしねえ。というわけで、コミケと同じくパッケージングし…

今年はLoRa元年?日本対応の格安モジュールE220-900T22S(JP)で遊んでみた

昨年末に、スイッチサイエンスで1つ1,980円のLoRaモジュール「E220-900T22S(JP)」が発売されました。LoRa通信モジュール(E220-900T22S)用評価ボードwww.switch-science.comとりあえずモジュール2つとアンテナ2つ(と送料)をポチって、5,390円でした。これ…

Raspberry Pi 3A+きた 2022

Pimoroniでポチっていた3A+がようやく到着しました。いつもより1週間くらい遅れてきたので、ホリデーシーズン的なのに巻き込まれた感じでしょうか。パッケージはどことなくスッキリしている気がしますがたぶん変わってない。実際変わってませんでした。akkie…

uHAT Porter Pico Type-P Rev.2着弾!Breakout GardenのHATがPicoで使えるぞ!

Raspberry Pi Advent Calendar 2022 18日目です。adventar.org17日目はmayukaさんのVNC設定でした。ラズピッピの普段づかいデスクトップ環境も、面倒でHDMIを繋がないことがわりと多いので、VNCも使えるように設定してあると便利だったりしますよね。 uHAT P…

crontab -eのつもりが-rでジョブ爆砕!君たちはどう生きるか

今やらかしたのでメモ。crontab -eで編集しようとしたら、指がちょっと伸びすぎてcrontab -rをしてしまい、でもなんかコマンドが通ったな?と思って改めてcrontab -eをしたら、きれいなデフォルトのcrontabが目の前に現れました。あ、これやっちまったな? r…

WIZnet WizFi360-EVB-Picoのレビューというか入門レベルのなにか

16日目です。書きかけの記事が消えてしまい、2回目の執筆で萎えてます。いや、本当に1回目は書いていたのだろうか?adventar.org14日目はつかまんさんのMaker Advent Calendar買ってみたでした。Pi Hutこんなの売ってたんですね。初日からPicoが出てくるの豪…

ラズピッピのサプライチェーン情報アップデートが来た!未来は明るいか?

13日目です。ネタが提供されるのありがてえ。adventar.org最近のRaspberry Piの生産とか供給状況についてEbenが記事を投稿しました。www.raspberrypi.com私の記事では適当に翻訳して読んだのをそれっぽく解釈して、オタクらしく話をダラダラ脱線させながらダ…

WIZnet W5100S-EVB-Picoのレビュー

12日目です。もう本当にネタが泣いのでおわりだあと思いながら出社したら、まだ書いてないのがいたわ。adventar.org WIZnet W5100S-EVB-Picoレビュー イギリスに行ってきたおおたさんからW5100S-EVB-PicoとWizFi360-EVB-Picoをおみやげにもらい?ました。ど…

Picamera2ライブラリのMJPEGストリーミングサーバーをためす

11日目です。adventar.org Picamera2ライブラリのMJPEGストリーミングサーバーをためす 昨日のメダカメラを触っていて思い出しましたが、メダカメラで使っているPicameraライブラリのMJPEGストリーミングサーバーをPicamera2に移行できるかの調査をしたいの…

メダカメラ with イルミネーション

10日目です。adventar.org 最近ちょくちょくラズパイ入荷してる 本当に欲しくてウォッチしている方はご存知かもしれませんが、ここ数日rpilocatorのinstockに入荷がちょくちょく流れてきています。Pimoroniでは立て続けに3A+が入荷したり、3B+も久々に入荷し…

Raspberry Pi 4のEEPROMを更新していますか2022

Raspberry Pi Advent Calendar 2022の9日目です。たのむ俺にはもうネタがない。誰か参加して助けてほしい(◞‸◟)adventar.org Raspberry Pi 4のEEPROMとは 去年のを参照。つまり同じことをこれからやります。akkiesoft.hatenablog.jp 2022年のEEPROM更新 今年…

Pimoroni Pico Breakout Garden Packのスタンド新バージョン

Raspberry Pi Advent Calendar 2022の8日目ですが、ネタがしょぼくなっていく…!!adventar.org Pimoroni Pico Breakout Garden Packのスタンド新バージョン 去年作ったスタンドのやつの続きです。akkiesoft.hatenablog.jpちょっと前にPico Breakout Garden …

uHAT Porter Pico Type-P Rev.1(失敗編)

Raspberry Pi Advent Calendar 2022 5日目です。adventar.orgちょっと前に作った板の話の続きです。ネタのカサ増しっぽいですが、じつはちょっと前から思いついて製作し、週末に発注していました。akkiesoft.hatenablog.jpuHAT Porter Picoを作ってみたもの…

Ogaki Mini Maker Faire 2022出展レポート!

Raspberry Pi Advent Calendar 2022の4日目です。今日あったことを書かないと間に合わんだと……!?adventar.org Ogaki Mini Maker Faire 2022に出展しました 昨日と今日の2日間、大垣で開催されたOgaki Mini Maker Faire 2022にJapanese Raspberry Pi Users …

Pimoroni PicoGraphicsでビットマップファイルを使う(とりあえず白黒)

Raspberry Pi Advent Calendar 2022の2日目です。adventar.orgPimoroniのディスプレイ系モジュールをPimoroniビルドのMicroPythonで使うときは、PicoGraphicsという共通の描画ライブラリが使えます。github.com画像を描画するときはJPEGのみ対応のようですが…

Pimoroniオタク注文記録2022

今年もRaspberry Pi Advent Calendar 2022の時期が来ました。Raspberry Pi、Pico、ラズベリーパイ(食える方)など、皆様の気軽なご参加をお待ちしています。が、PiはつくけどOrangeとかBananaとかRockとかよそのボードは対象外となっておりますのでご注意く…

Raspberry Pi PicoをRaspberry PiぽいGPIOで動かす基板ができた

前回の続きakkiesoft.hatenablog.jpJLCPCBにオーダーした基板が到着しました。OCSで発送されて、関空についた後はネコポスで配送されました。また何も考えずに1.6mmで作っちゃって、分厚い仕上がりになってました。次作ることがあれば1.2mmあたりかなあ……?…

Raspberry Pi Pico W技適取得確認

きのうのブログでRaspberry Pi Pico Wの技適はまだかいねって書いたそばから技適の取得が確認できました。https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=008&TC=N&PK=1&FN=221101N008&SN=%94%46%8F%D8&LN=1&R1=*****&R2=*****工事設…

Raspberry Pi PicoをRaspberry PiぽいGPIOで動かしたい

いきなりタイトルと違う話題をするのですが、今年もAdvent Calendarの時期がやってきたので、Raspberry Pi Advent Calendar 2022を立てました。Raspberry Piであれやこれやネタ投稿してくださる方を募集しております。なお、他のシングルボードコンピュータ…

帰省中のメダカのリモート餌やり2022夏

帰省中のメダカの観察と餌やりですが、前回は昨年11月で寒い時期に差し掛かっていたので、旅行用の餌玉を与えてなんともなかったのですが、今回はまだ夏の終りということで、ベランダで放置するには水の蒸発による水位低下や、まだ動きが活発な分、餌の不足…

CM4-NANO-Bのケースを3Dプリントで作った

コミケも終わったので、薄い本でも取り上げたWaveShareのCM4向けIOボード、CM4-NANO-Bのケースを自作しました。2回目のプリントに手直しをしてなんとか使えるようになったかな〜?という感じです。もうちょっと手直しをしたらthingiverseに放り投げようかと…

Pimoroni10周年!この機会に買ってほしいアイテムたちはこれよ

Pimoroniが開店から10周年だそうで、昨晩から10周年記念セールが始まりました。大変にめでたい! It's our birthday! We're having a sale! It's a lot! ‍☠️ Even better, there's limited edition swag to be had... ✨> https://t.co/OyIqxrqFIy pic.twitte…