あっきぃ日誌

ラズピッピブログのようなオタクブログのようななにか

RasPi

スイッチサイエンスからPi 5向け電源アダプターが発売されそう

スイッチサイエンスさんからPi 5スターターキットとあわせて、Pi5向け電源アダプターが8月に発売されるようです。【8月上~中旬発売予定】ラズパイ5に最適なACアダプター 5.1V/5.0A USB-PD Type-Cコネクタ出力www.switch-science.comPi 5の電源については、5…

Pimoroni12周年セール中

Pimoroniが設立12周年のセール中です。GBPの円安ですんごい昨今ですが、割引率がデカくていろいろお安くなっているのでチャンスです。Special Offers on Raspberry Pi, Adafruit, SparkFun - Pimoroniただし、Pi 5本体については技適ラベル貼付がないと思わ…

OSC2024 Hokkaidoレポート

6/29は札幌でOSC2024 Hokkaidoでした。会場はいつもの札幌産業振興センターで、今回は久しぶりのフル開催。懐かしい方々ともお会いできて、充実した一日となりました。が、札幌は東京とほぼ変わらないほど暑く、避暑にはなりませんでした。おしい。避暑は実…

WaveShareのPCIe TO 2-CH M.2 HAT+を買ってみた

AI Kitを買ったのが6月中旬に届いて、少しサンプルで遊んだあと、それ以上の使い方がわからないので活用はできていません。一応OSCでの展示には使い始めています。初回入荷分がどこも瞬殺だったらしく、その次の入荷が世界的にもそんなにないようで、買って…

Raspberry Pi OS 2024-07-04版

帰省してる間にリリースされていましたね。リリースノートはこちら。http://downloads.raspberrypi.org/raspios_armhf/release_notes.txt以下、いくつかの話題をピックアップ。 labwcコンポジタが選択可能に Waylandに移行後のRaspberry Pi OSではWayfireが…

手のひらネットワーク機器のラックにRaspberry Piを載せるとたぶんこうなる

手のひらネットワーク機器の第二弾と、第一弾のマイナーチェンジが同時に発売されて、今回こそはと全力でぶんまわした結果、自宅にラックが2本立ちました。R760を3台並べられて大変満足しております。1月に大阪モノレール駅構内で1回だけ回せたやつも組み合…

自宅のRaspberry PiのOSをBookwormにする(2)

ラズピッピをBookwormにしていくやつの続き。今回は3A+で動かしているベランダとカーテンEjectの環境をBookwormに更新しました。 ベランダ版メダカメラ これは先日の室内メダカメラが2カメラから1カメラに減っているだけなので、スクリプトの用意等は変わり…

自宅のRaspberry PiのOSをBookwormにする

Bookwormが出てからしばらくたちましたが、そう言えば自宅の常設ラズピッピはいまだにBusterとかBullseyeのままなので、ぼちぼち入れ替えをしようかなと思いたち、軽めのやつから手を付けてみました。コミケの原稿?アッハハハwwwいや、これをやってたら…

コミケ(C104)当選しました

月曜日 西館 さ-25a 「こくだランド」です。告知画像はMastodon SMHN鯖でおさけーさんが作ってるAI botに作らせて、文字は自分で乗せました。他にもしょうもない画像を吸うパターン作りましたが略。月曜日の西館、デジタル(その他)しか見れそうなジャンル…

Raspberry Pi AI Kit予約してみた

なんか出てきましたね。https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-ai-kit-available-now-at-70/raspi.jpの方にも書いてあります。www.raspi.jpAIとか機械学習とか基本触らないんですけど、OSCのデモのネタにでもなりゃええかみたいなノリで、Pimoroni…

モバイルモニターを買った

メルカリで中古品ですが、買いました。13.3インチで、価格は1万切ったくらいな感じでした。これまでは、つついさんからいただいたモニターを活用していましたが、10インチで小さく、OSC名古屋に持っていったら小さく感じてしまったので、もう少し大きいやつ…

ラズピッピ消費電力カリカリチューニング2024

これの2024年/Bookworm版かつPi 4でしか変化を確認していない版です。ただし、他のモデルでも適用できるパラメータはあります。Pi 5の導入で、余ったPi 4が常用モノに落とせる感じになってきた(遅い)ので、改めて確認してみたかったという感じです。akkies…

OSC2024 Nagoyaレポート

先週末はOSC2024 Nagoyaでした。今回は初めてOSCが終わったあとに宿泊せずに帰宅をしましたが、案外帰れるもんですね。にちようびは コミティアがあったので…… 今回のブース 名古屋は物販OKなので個人ブースも申し込んで頒布をしていましたが、全体的に1つず…

Raspberry Pi情報Bot

わたしはRSSリーダーでだいたい購読しているのでいいと思っていたんですが、やっぱり普段張り付いているタイムラインでBotが投稿したのを見れたほうがいいなという気がしたので、Raspberry Pi情報Botを作ってみました。X?んなわけねえだろMastodonに決まっ…

Raspberry Pi Connect(Beta)

っていうのがでたhttps://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-connect/ので、raspi.jpの方に書きましたwww.raspi.jp寝る

Mellanox ConnectX-4 LxのHPE FlexLOMが安かったので散財した

Mellanox ConnectX-4 LxのHPE FlexLOM版がヤフオクで6000円だったので、2枚ポチりました。クーポンが降ってきて10%オフになったので、10,800円でした。めちゃくちゃお得やん。ポチった翌日には着弾したので、ひとまず会社に持ち込んで、動作検証をしました。…

インプレス PC WatchでRaspberry Pi 5のレビュー記事を書きました

なんか珍しく執筆ラッシュがきまして、Raspberry Pi 5のレビュー記事をインプレスさんのPC Watchで書かせていただきました。pc.watch.impress.co.jp文字数の制限とかを言われなかったので書けるだけ書いたら、ボリュームすごいっすねとのコメントを頂戴しま…

Raspberry Pi OSのsysfsによるGPIOは非推奨になった話

今朝、社のSlackに貼られた日経の記事で、Pi 5でGPIOがRP1経由になった影響でsysfsでのGPIO番号が変わったという話題を見ました。xtech.nikkei.comほんまかいなと思って試すと、確かにGPIOの番号がいろいろ違っていました。っていうか、他のデバイスのGPIOも…

I/O 2024年5月号で執筆しました

ほぼ1ヶ月ぶりのブログですけど、生きてます。年度末パワーで忙殺され、実家の家庭環境の変化に動揺し、鼻風邪をひいてますが、生きてます。さて、工学社さんのI/O 2024年5月号で、「今さら聞けないRaspberry Pi」特集内の「Raspberry Piを生活に取り入れよ…

Raspberry Pi OS Bookworm 2024-03-12版リリース。Linuxカーネルが6.6に

されていました。リリースノートをかいつまむ記事です。https://www.raspberrypi.com/software/operating-systems今回からLinuxカーネルが6.1から6.6に移行しています。先月Githubで6.6に切り替わったのを観測していましたが、数日前からaptでもカーネルが配…

OSC2024 Tokyo/Spring

昨日は浅草でOSCでした。昨年同様、結構なにぎわいとなり、案の定ご飯を食べる間もなく、対応をしていました。2つ買ったおにぎり片方食べそびれちゃった……。多分、OSCみたあとに別の予定を入れても移動しやすい位置だからとかなんでしょうかね。23区内は強い…

ラズピッピ雑記

MagPi Issue 139にEjectが載っていた 定期購読のMagPiのあたらしい号が届いたので、ペラペラめくっていたところ……唐突にEjectコマンド工作が飛び出してきて声が出ました。エキセントリックな工作アイデアみたいな5〜6ページのプチ特集に掲載されていたんです…

Raspberry Pi 5に10GbE NICを乗せたやつを2台並べてiperf3で計測すると……

明日はオープンソースカンファレンス 2024 Tokyo/Springです。この記事の物体を展示予定なのでお近くの方はぜひ。event.ospn.jp OSCに10GbE NICのデモを持ち込みたい これの続き。akkiesoft.hatenablog.jp10GbE NICが動くことがわかったので、OSCでデモをし…

WaveShareのPoE HATが来たので遊んでみる

昨晩書いたそばからWaveShareのPoE HATが到着したので早速遊びます。今回買ったのはPi 5対応のPoE HAT(F)と、Pi 4対応のPoE HAT (E)のふたつ。 PoE HAT(F) これ、そもそも買うかずっと迷っていたら、Jeffがレビュー動画を上げていて、使っているスイッチも同…

52PiのRaspberry Pi 5向けPCIe x1スロットボードを買ってみた。

52Piが販売していたP02 PCIe Slot For Raspberry Pi 5 Extension Adapter Boardをポチってみました。P02 PCIe Slot for Raspberry Pi 5 Extension Adapter Board – 52Pi Store1月末にポチったら支払いが確定したまま旧正月に入り、旧正月が終わっても発送の…

Raspberry Pi 5周りの雑多な話題

早く寝たいので雑に書く。いや、1時半。ておくれだ。 公式電源のPSE問題 Pi 5が日本で出た時、公式電源は同時に発売開始されませんでした。つまり、Pi 5に5V5AのPD電源を供給する合法な手段は、日本には今のところないっぽい(個人輸入の各人の解釈により、…

Raspberry Pi 5が来た

KSYでポチった方のRaspberry Pi 5 8GB RAMが届きました。が、出張と重なって不在で持ち帰られたりなんだりしたせいか、箱がつぶれていました。かなしい。さらに、出張の疲れから風邪をひいたらしく、嘔吐下痢発熱でぶっ倒れており、ほとんどあそべていません…

Raspberry Pi 5日本販売開始

きたぜきたぜwww.raspi.jp在庫チェッカーにも登録したので合わせてどうぞ。shrimp.marokun.netどちらのリセーラーもアクセサリをいろいろ用意していますが、スイッチサイエンスさんはPimoroniのPiBowとNVMe BASEも取り扱いを開始していたので、特にNVMeで遊…

Pimoroni NVMe Baseがきたーー

Pimoroniから発売されたNVMe Baseが届きました。12月の予約から長かったぜ。NVMe Base for Raspberry Pi 5shop.pimoroni.com先日のGeekwormのボードと、おおたさんが入手したPineberry PiのHatDrive! Topとまとめてレビューしたものをraspi.jpの方に書いたの…

Raspberry Pi 5の技適の進捗ウォッチ

Raspberry PiのProduct Information PortalにRaspberry Pi 5の日本向け技適証書のPDFがアップロードされました。pip.raspberrypi.com監視していた限りでは1/11〜1/12の間にアップロードされたようですが、残念ながら監視結果をSlackやらMastodonに投げる機能…