昨日は浅草でOSCでした。
昨年同様、結構なにぎわいとなり、案の定ご飯を食べる間もなく、対応をしていました。2つ買ったおにぎり片方食べそびれちゃった……。多分、OSCみたあとに別の予定を入れても移動しやすい位置だからとかなんでしょうかね。23区内は強いぜ。私としては電車1回乗り換えで行けはするものの、遠いのでちょっとつらいですが。
設営開始直前のフロア。全然関係ないけど前週の台東館7Fは自作キーボードのイベントがあったそうですね。
あと、4Fでは爬虫類とか小動物のイベントもあって、最近YouTubeでこの辺のジャンルをよく見ているらしいオカンに教えたろと思いスマホをポケットから取り出したら、全く同時のタイミングで向こうからこれについて聞かれて、声が出ましたね。
会場設営が終わって、さてワシも設営するぞ(手前)となっている様子。自ブース設営には1時間かかりました。
本題
今回のブース。個人ブースではプラレールとEjectと物販を展開しました。
RPi UGブースはPi 5を中心とした展示に注力して、昔からのやつや小物は減らしました。が、やはりどうも散らかり気味になりますね。また、西永さんが参戦してくれて、Pi 5のJTAGデバッグのデモを展示したりしてくれました。大変助かる〜〜〜〜。
そして目玉はPi 5を使った10GbEの1:1接続とiperf3での計測デモ。本来はこれをデスクトップデモ用のPi 5からSSHして見せる予定が、有線LAN接続のためのスイッチングハブ設営を面倒くさがって、Pi 5上でブリッジネットワークを組んでUSB-Ethernetで接続などという無精をしたがために、なんかうまくSSH接続ができず、結局MacBookを使ってなんとか見せるというグダりっぷりでした。スイッチングハブはポチったので、次回以降はなんとかなるはず。いや、次回以降もこのデモやるんか??
さらに、デスクトップ環境用のキーボード・マウスは片方が電池切れで動かなかったり、モバイルバッテリーも忘れてポーチの中のlightingケーブルがなくてスマホの充電もできないなど、たいへんガバガバな運用となりました。反省していぬ。あと、キーボード・マウスの電池は充電しました。次は大丈夫だ。
それでも、10GbEのベンチマーク結果はちゃんと4.5〜6.3Gbpsを叩き出してくれたし、これは釣れると思ってXに投げた結果、案の定「Xで見た」をたくさん聞けたので、まあ良かったのかなと思います。でもごめんね、イベントのあとでXをフォローしてくれた人たち。今年は基本的に1ヶ月遅れのブログとかをランダムで投げることにしてるんだ。MastodonかMisskey.ioをフォローしてね。
プラレール
今年のプラレール計算機はフラットなレイアウトだったので、色々積み込んだラズピッピプラレールもなんとか参戦できました。
今回は多分初展示のPico W版を持ち込んだのですが、1両編成の必要があったらしく(?)モーター用電池をPico Wの上に乗せて走行させました。
1枚目は側面に張っていますが、これはカーブの遠心力でバランスを崩すのでNG、後部のバッテリーの上だと前部がかるすぎてウィリー状態になるのでNGなど、安定走行までにちょっと苦労しましたが、ちゃんと走らせられてよかったです。
Misskey方面
今回はじめてMisskey方面からPrisMisskeyのコミュニティが出展していて、立ち寄ったらサーバーの老若男女のユーザーが集まってて、す、すげぇ、これ昔ハイクのオフで見たやつだ……!になりました。やっぱMisskey方面はもっと出てきたほうがいいですね(わたしが呼びたいだけ)。:ota:ステッカーが貰えて大満足。
あと、私のブースで動かしていたデスクトップ環境でも実はMisskeyが動いていて、バブルゲームのkowaiiモードとか、kowaiiステッカーとか缶バッジで喜んでいる人は何人かお見かけしました。やったぜ。
が、OSPN Misskeyサーバーの宣伝をやるのをすっかり忘れちゃってたんだよな……。というか、そんなんやれる余裕が全くない。どうしたら良いんだ。分身か???
打ち上げ
OSC後の打ち上げはmikutter界隈でちゃんこ鍋屋に。しかし、としぁは不調によりておくれたため、本当に界隈だけの集まりとなりました。
二次会のスタバ。
帰りは東武浅草から曳舟を経由して半直で帰りました。が、田園都市線内も各停でかつ長津田まで先行だったので、35駅をのんびり帰ることになり、首都圏在住勢ではぶっちぎりのラスト帰宅となりました……。尻が疲れた。
次は3/30のラズピッピバースデー
次のイベント系は、RPi UG企画の12周年バースデーイベントです。よかったら遊びに来てね。10GbEのデモくらいなら持っていってもいいかしらん?