あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

Eject

Kernel/VM探検隊@北陸1に参加した

昨日7/12(土)はKernel/VM探検隊@北陸1に参加してきました。金沢です。1.5週間ぶりです。もちろん、このために来たのではなく、前回の出張の続きがあったので、そのついでに参加したと言う感じです。Eject名古屋チームの2人(2boboboさん、あひるさん)も車…

CentOS7のインストールかくにん

CentOS7がリリースされて、いよいよRHEL7時代が始まりましたね(ニッコリ)。というわけで早速torrentファイルからISOを入手して、MicroSDカードにDDして、自宅検証機のML110 G4にインストールしました。今時だとVirtualBoxだのESXiだのにインストールするの…

ドライブの軽量化

出張&OSC名古屋から帰ってきて気が緩んだのか、寝起き早々CD-ROMドライブを分解してしまいました。でも寝起きのせいか、分解開始早々から手首を負傷しました。リスが云々のあれじゃないです。OSC名古屋で、Flash AirでGPIOをうんぬんできると聞いて「じゃあ…

OSC2014 Nagoyaレポート

火曜日からの人生初北陸な仕事の出張を終えて、金曜日からはOSC名古屋に参加でした。金曜日は前日準備(と、1トラックのセミナー)、土曜日がメインでした。というわけでブースの様子。私の分はいつもどおりでした。が、今回はなんと"もう二人"いる!!あひ…

OSC2014 Okinawaレポート

順番が前後しましたが、OSC2014 Okinawaレポートも書きましょう。ちなみに再来週は名古屋が控えていますが、私は出張先の金沢(初北陸)から直接名古屋入りになりそうです。ゆきちゃんはまたまた預けないといけなくて、チョット申し訳ない感じに。それはさてお…

OSC2014 Hokkaidoレポート

OSC Hokkaido、今年も無事にやってきました。今回で10回目となると言うことは私も10回OSC-Do参加してきたワケで、あっという間だったような、そうでもないような不思議な感じでいっぱいです。昨日から実家に帰ってきて、相変わらずPCとかを放り出して遊んで…

ポスティングのマグネットシートを活用する

よくポストに水道屋のマグネットシートみたいなのがポスティングされてるじゃないですか。こんなやつ。皆さん、これどうしてますか。捨てたりしてませんか。実はシールがマグネットシートに貼られているだけなので、左下の1枚みたいにはがして適当な印刷物を…

Ejectで指定時間にカーテンを開ける装置

ひっさしぶりに実用的なEjectコマンド工作の新作ができました。Ejectでカーテンを開ける装置です。どこで見たのか忘れましたが、朝日を浴びることは人間の体内時計を調整するのに重要だと言うのがありまして、でも朝はベッドと机の上のiPhoneを往復していて…

OSC2014 Hamanakoに行ってきた

昨日はOSC2014 Hamanakoに行ってきました。木曜日に体調を崩してしまい、金曜日は家で一日寝ていると言うダメさ加減でしたが、なんとか土曜日朝の新幹線に乗って行けるくらいまで回復できてよかったです。そう、今回は宿がぜんぜん取れなくて、当日入り→翌日…

OSC2014 Tokyo/Springレポート

2/28、3/1の2日間にわたって、OSC2014 Tokyo/Springが開催されました。いつものOSCではありますが、今回は記念すべき(たぶん)100回目ですから、わりと気合を入れていってきましたよ。と言いつつ、終わってみると何も写真撮ってないっていういつものオチだよ…

MarkdownとかEPUBとか

あ、6日に東京に戻ってきました。戻ってきたので、冬コミで頒布したモノの通販の準備を始めます。といいつつ、今日もマイクラやってましたごめんなさい。あと、できぬEject本の電子書籍版もやらないとですね。前回のできるEject本はdlsite.comで8部ほど売り…

コミケ・除夜のEjectレポート

コミケ、出店してきました!!1年半ぶり、そして初めてとなる冬のサークル参加でした。今回も、id:takhinoこと雀さんにお手伝い頂いて、だいぶ助けていただきました。雀さんありがとうございました!今回は本に加えてTシャツとかステッカーとか売り物がたく…

Eject Advent Calendar 25日目(完走!)

Eject Advent Calendar 25日目、最終日です。Eject Advent Calendar 2013 - Adventar おかげさまでまさかの完走を果たすことができました。Ejectで25日分ネタが持つとは思わんかったwしかも、私は8日分書いただけで済んでいて、ユニークの執筆者数は私を含…

Eject Advent Calendar 18日目

Eject Advent Calendar 18日目です。すでに明日のネタに頭を抱え始めています。今日は、16日目に紹介したEjectギロチンを実際に製作します。刃物を扱いますので、取り扱いには十分に気をつけてください。ほんと、こんなので怪我をするのはバカらしいので、自…

Eject Advent Calendar 16日目

他の方が入ってましたが、なんか忘れられていそうなので私が書きます。後でカレンダーを入れ替えてもらってセーフとしましよう。なんてスリリングなイベントなんだ、Advent Calendarというものは。わしはもうやらんぞ!!というわけで、今日のネタはEjectギ…

mikutter Advent Calendar 16日目

近況は後ほど別エントリに起こすとして、今日16日のmikutter Advent Calendarが空席じゃないですか!Ejectは席が埋まっているものの今のところ投稿なしです。なぜかかドキドキハラハラしますね!mikutter Advent Calendar 16日目はキチガイプラグインの発表…

Eject Advent Calendar 13日目

Eject Advent Calendar 13日目です。おかげさまで何とか続いていますし、何故か私もネタが途切れずに済んでいます。謎すぎる。でもさすがに明日のネタをカバーできない、どうしよう。今日は、先週末のカーネル/VMに持ち込んでいた、Pre-configured Eject AC …

Eject Advent Calendar 11日目

私自身は4発目となるEjectなんとかカレンダーです。全体では11日目です。今日は31日に発行の「できぬ!Ejectコマンド工作」納品の報告です。早速ですが表紙はこんな感じになりました。色は「りんどう色」です。きりっとしていていい色です。中身はこんな感じ…

先週末のイベント参加レポ

先週末は2日ともイベントとか勉強会に行ってましたのでそのレポートです。 Raspberry JAM #4 土曜日は、先月に引き続いて開催されたRaspberry JAM #4に行ってきました。今回は麹町のKDDI ウェブコミュニケーションズさんでの開催でした。私は先月からのアッ…

Eject Advent Calendar 2013 8日目

Eject Advent Calendar 2013 8日目です。このネタは3日の時点でストックされていました。私がEjectコマンド工作の展示をしている時には、ドライブとサーバー(Raspberry Pi)を接続するためにIDE-USB変換を使用しています。自宅の本番環境ではどうかというと…

Eject Advent Calendar 6日目

どっかからマジキチと言われた(ような気がする)Eject Advent Calendarですが、おかげさまでなんとか3日坊主を脱する程度の記事数になりました。2日目: yukkuri_shinai氏 / Eject Advent Calendar 2日目 - Captivate 3日目: hasegawayosuke氏 / Chromeで(&#…

Eject Advent Calendar 1日目

12月です。Eject Advent Calendar 1日目です。Eject Advent Calendar 2013なんとなく立ててしまったアドベントカレンダーですが、私、ネタがありません!!(キマッタァァァァwwwwwっていうか、Ejectスタンプをネタにすればよかったァァァァァwwww…

Ejectなスタンプ

おかのさんがいつも色々スタンプとか作っているアレに触発されて、Ejectコマンドユーザー会スタンプを作ってみました。が、ユーザー会スタンプがでかくてというか、朱肉が小さくて(印鑑用だし当たり前)キレイに押せず。スタンプ台を用意する必要がありそう…

Ejectステッカー2

コミケで頒布するように発注していたEjectステッカー2が届きました。今回はminkyさんに紹介してもらった別の業者さんに発注してみました。私の依頼したデータがツメツメ過ぎて、カット位置だとか余白の調整に手間取りました。ちょうど風邪でぶっ倒れていた頃…

Maker Faire Tokyo 2013に出展してきた

先週末はJapanese Raspberry Pi Users Groupとして、Maker Faire Tokyo 2013に参加してきました。が、わたしがやるのはもちろんEjectです。もちろんって、なんだ。ご覧のとおり、ヘルメットも被ってました。例によって重いのでかぶる時間は少なめにしました…

OSC2013 Tokyo/Fall

秋のOSC東京、やって来ました。金曜の前日準備の日の朝、先に皮膚科に行ったら足のイボを(液体窒素で)焼かれてしまい、焼いた場所をかばって歩いたために3日間を通してずっと足が痛くて辛かったです。月曜日に行けばよかった……。今回は土日開催で、土曜日…

世界に羽ばたくEjecT(?)

先日のraspberrypi.orgへの掲載のお礼に、Ebenさん、LizさんにEjecTをお贈りました。先週発送したものが昨日〜今日に書けて届いた模様。無事に届いてよかった。Found this on my desk this morning - thanks @Akkiesoft! (Eject!) pic.twitter.com/8R0o6QwcK…

スラド入り

Ejectコマンドユーザー会がスラド入り。Ejectコマンドユーザー会、OSC2013 Tokyo/Fallブース展示予定 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェアタイトル、なんなんだよこれ……OSCとかいつも出てるじゃんっていうか、ほぼOSCしか出てないじゃんかよ。誰だよ…

drutilコマンドのEject

MacにはEjectコマンドがありません。代わりにdrutilというディスク用コマンドが用意されています。MacでEjectを実行するには次のように実行します。 $ drutil list Vendor Product Rev Bus SupportLevel 1 OPTIARC DVD RW AD-5970H 3APE ATAPI Apple Shippin…

北海道の旅(ざっくり)

いつもの"実家に帰るとあんまりパソコンしなくなる"的なやつでOSCのレポートもなにもさっぱり書いてませんでした。手短に書いておきますね。 OSC2013-Do無事終了 RasPiのセミナーは無事に発表できました。予約が80とかになっててびっくりしましたが、実際は5…