あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

Eject

Raspberry Pi公式サイトデビュー

ついったでいつもどおりにお馬鹿ツイーヨしてたら、Raspberry Pi公式(おもにLizが書いているみたい)からブログ投稿のツイートが。 New post: and it's one that'll interest @Akkiesoft in particular. http://t.co/sEi4pAm36S 101 uses for the CD-ROM ej…

EjecTきた

EjecTが届きました。本当は土曜日にキャッチしようと渋谷に出てたんですが、佐川が安定のクオリティで失敗に終わってしまい、今日の受け取りとなりました。安いTシャツをチョイスしたので生地は薄めですが、立派な生地を使ってもプリント柄がこれじゃあアレ…

EjecT(いじぇくてぃー)

なんか思いつきでつくって、先ほど発注が完了しました。今月末には届きます。20着制作で、単価は830円くらいです。凄まじい安さ。安いのでクオリティがやや気になるところですが、まあ柄が柄なので、ちょっと来て寝間着に使えたらいいぐらいの感じでしょうか…

Raspberry Pi[実用]入門 Kindle版でました。

宣伝乙日記でアレですが、Raspberry Pi[実用]入門のKindle版がリリースされました。書籍よりも消費税の分だけお安くなっています。 Raspberry Pi[実用]入門――手のひらサイズのARM/Linuxコンピュータを満喫! (Software Design plus)posted with amazlet …

OSC2013 Kansai@Kyotoに行ってきた

数年ぶりに、OSC2013 Kansai@Kyotoに行ってきました。どのくらい久しぶりかというと、前回の参加が2010ですので、なんと3年ぶりですね。そして京都では初めてのEject出展となりましたが、近隣(名古屋・大阪・神戸)では発表していたり、昨今ではTwitterで色…

ウェアラブルEjectの動画

前のエントリーの追記のようなものですが、新しいエントリーで。 Raspberry Piと組み合わせて本番同様に動かすついでに動画を撮影しました。 Raspberry Pi ModelAを採用すると、ヘルメットの上がさっぱりとまとまりました。よかった。 あとは、無線LANドング…

ウェアラブルEject Rev.2

ヘルメットを使用した誰でもかぶりやすいウェアラブルEjectですが、三連休中にいよいよ作ってみました。 こんなかんじです。至ってシンプルで、ヘルメット上部にすべり止めを貼り付けて、横に開いていた穴から自転車用のゴムひもを通しました。 CD-ROMドライ…

ヘルメットを買ってみた。

今月のAmazon収入で、ヘルメットを買いました。980円と意外に安い(わたしがラスト1個を買ったので値上がりしましたが)。 ウェアラブルEjectはこれまでヒモで直接縛り付けるお粗末なものでしたが、これを色んな方にもっと簡単に体験していただくために、ヘル…

OSC2013 Nagoyaにいってきました

OSC2013名古屋に参戦して来ました。2月のOSC2013浜松以来の地方遠征です。 行きは台風にあたるかも?みたいな雰囲気だったので、鈍行旅は帰りにすることにして、新幹線の自由席券を買って移動しました。それもわりと適当で、長津田で券を買って、新横浜につ…

書籍を執筆しました。

先月のBig Raspberry JAM 2013 Tokyoなどでもちらほら話していたりしましたが、改めまして。 このたび、Japanese Raspberry Pi Users Groupのひとりとして、技術評論社さまにてRaspberry Piの書籍を執筆させて頂きました。雑誌やWeb記事は仕事で何度か執筆さ…

Eject!

=͟͟͞͞( ՞ਊ ՞)!? http://www.raspberrypi.org/archives/4194

Ejectについておねがい

前からたまについったとかでは苦言っぽく発言しているのですが、改めてちゃんと言ったほうがいいのかなーって気になったので書いてみることにします。 2009年からCD-ROMトライブとEjectコマンドを使ったネタのようなソリューションをいくつか発表して来まし…

OSC2013 Tokyo/Springに参加してきた

毎度おなじみの明星大学にて、OSC2013 Tokyo/Springに参加してきました。と書くと他人事のようですが、今回の開催期間中は有給休暇をいただきまして、完全に個人として参加していました。前日準備は業務だったのと、OSCでも時々お手伝いはしていましたが。 …

ふぁぼられたらEjectするPythonスクリプト

ついったにて、 mikutterシールほしいけどOSCへは交通費が・・・ そんなあなたにみくったーちゃんICカードステッカー。1枚だけでも送料込310円。URL2013-02-16 22:57:18 via web というのを見かけて、 OSCに来ればmikutterブースの横でEjectコマンドユーザ…

Ejectコマンドユーザー会ステッカー届いた!

先日書いたEjectコマンドユーザー会ステッカーが届きましたよ! Oh......こんな感じで届くのか。自分で切らないとダメそうですね。まあ、四隅にトンボが入っているので、これを頼りに切れば良さそう。 1枚分の拡大図。おおむね想像通りの仕上がり。強いて言…

OSC2013 Hamamatsuに行ってきた

金曜日から1泊2日の日程でOSC2013 Hamamatsuに行ってきました。 前日に鈍行で浜松に移動して1泊、OSCに参加してその日のうちに新幹線で帰るという旅程です。 前日の鉄道レポートの前にOSCレポートから。 OSCレポート 今回のブースはこんな感じになりました。…

CD-ROMドライブにeneloop10本で給電

eneloopを10本持っていたらEjectしたくなりますよね。 ならないとしたら、この記事はとりあえずブックマークしておいて 2/9のOSC2013 Hamamatsuか、2/22〜23のOSC2013 Tokyo/Springの Ejectコマンドユーザー会ブースにあそびに来てください。 と言うお約束?…

Ejectコマンドユーザー会のステッカー

Ejectコマンドユーザー会のステッカーを作ります。というか作ってもう発注しました。こんな感じの透明シールが出来上がって、OSC2013 Tokyo/Springでお披露目できる、はず! 大事なことなので繰り返すと、Ejectコマンドユーザー会のステッカーです。 脇にあ…

CD-ROMドライブに12Vとも書いてあるので今度は乾電池で給電できるか試してみた

外出先でも CD-ROM を取り出したくなりますよね。 ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。……と言う、mattnさんの名言( http://mattn.kaoriya.net/software/lang/ruby/20130110212633.htm )の改変はさておき、以前書いた「CD-…

GIGAZINEに載った……!

なんかGIGAZINEでEjectコマンドユーザー会が紹介されてました。 http://gigazine.net/news/20130121-cdrom-eject/ まあ、先日からの各種言語でやる系のついでみたいな扱いではありますが、Ejectもついにこんなところまで来てしまったか(ી( ՞ਊ ՞)ʃ)

TechLION Vol.11でEject展示してきました。

USP研究所が主催しているTechLION Vol.11にて、Ejectの展示をやってきました。 ついったーでネタで「TechLION言って隅っこでEjectでもやるかー」とか書いてたら拾われてしまって、行くことになってしまった次第( ;`ω´) 今回の展示は、年末に活躍した鐘を使…

いろんな環境でEject

ここ数日、Ejectネタが流行っているようですよ。 Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。 CD-ROM トレイを取り出せる Chrome拡張、「chrome-eject」作った。 - 葉っぱ日記 mrubyと言うRubyのミニ版のようなものとか、Google …

Raspberry Jamと除夜のEject

さて、年末のお話を書きましょうかー。 Raspberry Jam(29日) 29日はJapanese Raspberry Pi Users Groupのミーティングに参加してきました。OSCみたいなイベントとは別に、ユーザー会の活動みたいなところへ自分から行くというのは実は初めてのような気がしま…

大阪でKOF2012に参加してきたー

昨日と今日は大阪でKOF2012( http://2012.k-of.jp/ )に参加していました。もちろんEjectコマンドユーザー会でございます。しゃちょうも来ていましたが、金曜日にセミナーをやって夜には帰って行きました。ぼくは両日とも参加して、今は新幹線からこれを書い…

CD-ROMドライブに5VってあるのでUSBで給電できるか試してみた

久々のEjectネタ。 よく見るとCD-ROMドライブには給電方法に5Vと12Vが併記されています。 5Vと言えばUSBも5Vです。ということは電流さえ足りれば動くのではないか?と思ってしまったので、試してみました。 とりあえず、こんなケーブルを自作します。4ピン電…

OSC2012 Okinawaレポート

遅くなりましたが、OSC2012 Okinawaのレポートを書きますー。 朝 旭橋からコンベンションセンターまでバスで移動しました。運賃520円なり。祝日だったので、バスが休日ともまた違うダイヤで運行していて、ちょっとハメられるなど。 コンベンションセンターに…

やっぱりみんなRaspberry Piでエアコンのリモート操作をやりたいようですね^^^

Google Analyticsを眺めてたら、Raspberry Piが届いた件の記事がnaverまとめにまとめられていました。あざーす。 http://matome.naver.jp/odai/2134554915048049601 他にまとめられた記事を見ると「これ使ってエアコンのリモート操作ができるといいですね」…

「できる!Ejectコマンド工作」PDF販売開始しました

Ejectの薄い本こと「できる!Ejectコマンド工作」のPDF販売をようやくはじめした。DLsite.comから購入できます。 http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ101105.html 薄い本との違いはこんな感じです。 表紙が白い(いろがみにいんさつしてね!) …

Raspberry Pi届いた!

春ぐらいから出る出ると言われ続けて、6月に注文できるようになったので注文していたあのRaspberry Piがついに届きました。 うれしくて即ケースに収めてしまったのですがこんな感じです。 買ったのは本体とケースのみ。SDは自前で7月くらいに準備していた物…

コミケ出店してきましたー

早いものでコミケ2日目も終了しました。あ、初日の日記書いてなかった( ;`ω´)……初日は、h:id:NAPORINさんのところにご挨拶に行って、はてなハイクの企画本を買わせていただきつつ、h:id:takhino(雀)さんがゲスト参加していた同人誌をゲットしてソソクサ帰…