あっきぃ日誌

ラズピッピブログのようなオタクブログのようななにか

いろんな環境でEject

ここ数日、Ejectネタが流行っているようですよ。
Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。
CD-ROM トレイを取り出せる Chrome拡張、「chrome-eject」作った。 - 葉っぱ日記
mrubyと言うRubyのミニ版のようなものとか、Google ChromeでEjectできるようになったみたいです。ChromeはWindows限定みたいなので試せていませんが。
そして各記事の定型文がウケる。うちの場合、何も使ってなくてもエアコンの電源ON/OFFのためにEjectしたくなるので、病院に行く必要はなさそうです。そういう意味では、上記の方々はEjectして何をしているのか、気になりますです。

○○使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。
ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。

そういえば、以前ユーザー会MLに芋さんと言う方がPHPのEjectモジュールを書いてくださったのを思い出して、うちのEject本番環境に投入してみました。芋さんいわく、「PHPのexec()関数は間接的に実行されるものが多くオーバーヘッドが大きいので大規模Ejectサービスではこれがボトルネックになる」とのことでしたが、たしかに、モジュールに差し替えた後は実行から動作開始までの時間が早くなったような気がしました。おそらくリソースもexec()より食わないのではないかと思うので、積極的に活用したほうが良いと思いました。
php-eject で加速する大規模 Eject サービス - 壊れたメガネ
芋さんも今回のソースからWindowsでの実装方法に興味アリのようでしたので、PHP-EjectはLinux/Windows両対応でイケてるモジュールに進化するのかも(わくてか)
あと、イベント出展ですが、来週のTechLION vol.11でこっそりEjectの展示をやることになりました。ついったでネタとして書いてたらきまってしまったという。恐縮。こっそりなのでEjectコマンドユーザー会Webの活動予定には含めてませんが、ここに書いたらもう大してかわらねーだろっていうツッコミも無きにしもあらずです。その後は2月に浜松と東京のOSCでやりますので、おたのしみに。浜松は行きを鈍行にするつもり(ી( ՞ਊ ՞)ʃ)

追記:Ruby gem

Rubyもきてた


kachick/ejectable · GitHub
ejectable | RubyGems.org | your community gem host

追記:そういえば

Ejectコマンドユーザー会のURLも貼っておけばよかったですね!Google groupsへの参加もお待ちしております(ほぼ全く情報が流れないのでお気軽にどうぞ!)。
Ejectコマンドユーザー会