あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

仕事帰りにストヨコでブッコローグッズと蓄光グッズを買い込む回

今日は終日横浜から遠い先の客先でお仕事でした。んで、帰りに、有隣堂でブッコロー刺繍入りミニタオルが出たのを買いに行きたいと思っていたのを思い出したので、横浜駅からちょっと寄り道してストヨコに行ってきました。

ミニタオルはもちろん買えたのですが、ブッコローマスコットも多数入荷していて、YouTubeチャンネルコーナーがレジ前にドカーンとできていました。最高。

そして、ストヨコでは先週くらいから岡﨑さんセレクトのアイテムが並ぶコーナー「岡﨑百貨店」が常設されるようになっていて、これも見たかったのでいいタイミングで立ち寄ることができましたね。

www.yurindo.co.jp

もともと、ガラスペンとか紙とかインクとか、岡﨑さんっぽいものが並んでいた一角ではありましたが、さらに岡﨑さんっぽいセレクトのコーナーに進化して、YouTubeでファンになった人はぜひ来てみてほしい感じでした。

で、そんな岡﨑百貨店で我慢できずに買ってしまったものとミニタオルがこちら(LaQとマスコットは前に買った分)

蓄光ペンコ……買っちまったよ。何を入れるとか全然決めてないけど、絶対楽しいと思ってたので、見つけた瞬間もう手にとってましたよね……。

www.youtube.com

部屋の電気を消して…OH!かなり光る!なんかいいモノ収納するのに使うぞ…!(つまり決まっていない)

あと、紙も色々惹かれるものが多くて、悩みに悩んでこれを買ってみました。

紙の端材をセレクトして詰め合わせたものらしく、お値段は770円。ハガキサイズの方は厚紙でなんか見覚えがあるようでないような……もしかしたらコミケとかでは見たことあるかもって感じですが、A4の紙はこれもしかして……OKミューズコットンかな?

www.youtube.com

開封してパラパラめくった感じ、ストライプの向きは揃っていたので、お誕生日会も問題なく開けそうです🤔?夏コミの薄い本(原稿0文字でピンチ)を自家印刷するつもりでいるので、これを使えないかなーと企んでいるところです。これでやっとエンジンが掛かりそう、たのしみ。

というわけで今日も今日とて有隣堂漬けになり、夕食もストヨコのパスタを頂いて帰ってきましたとさ。

なおミニタオルについてはオカンとかの分も合わせて購入しました。

Raspberry Pi Pico Wが出た

無線LANつきのRaspberry Pi Picoが出てきました。

www.raspberrypi.com

例によって実機のレポートをraspi.jpのほうに書いてありますので、ブクマとかツイートとかで拡散よろしくおねがいしますーー(承認欲求不足)

www.raspi.jp

ちょうど先週末にOSCのセミナーで、無線ないのちょっとだるいよね、一応無線付きのRP2040ボードはArduinoとかから出てるけど日本で使えるか不明なんだよねと、ややdisっていたのですが、Pico Wのおかげでやっとそのあたりの不満が解消されそうです。あとは、世間の認識的にはUSBコネクターがなんでCじゃないんだってあたりでしょうかね。私はあまり気にならないですけど……。

日本での発売時期は例によってアレに対応し次第ですが、KSYもスイッチサイエンスももう販売ページは用意しているので、こちらの入荷通知を受け取るとかすると良いでしょう。まあ、Picoは普通のRPiほどがっつかなくても買えるので問題ない気はします。

raspberry-pi.ksyic.com

www.switch-science.com

リリース後に「ESP32対抗か?」というコメントを見かけて、アアーたしかに……?と思いました。価格面は知らないですが、ファームの書きやすさとかはPicoのほうがとっつきやすいとかですかね🤔。ProMicro対抗になってみたり、ESP32対抗になってみたり、いろいろだなあと。

公式ブログのEbenの記事より、Bluetoothはあとから対応するかもねとのこと(たぶん開発してpico-sdkに入れるかどうかの話かなと)ですが、これが対応すると自作キーボード方面はBTキーボードがPico Wで超安価できるようになる可能性がありそうですよねとか想像したり。よくわかってないのでしらんけど。

ところで、その自作キーボード方面でおなじみのQMKでついさっき、RP2040の対応がdevelopブランチにマージされていました。正式リリースのサイクルは私は知らないですが、ぼちぼちPicoシリーズでQMKが使えるようになるんでしょうかねー。使えるようになったらちょっと遊んでみようかな。

github.com

Pico W楽しみだなあ。家のどれかはRaspberry PiからPico Wに入れ替えてみたいー。

TinyPicoKey(LP) と BG-Button Rev.2

コミケに向けてTinyPicoKeyとTinyPicoTrioを追加製造しつつ、先日作ったBreakoutGarden用ボタンの「BG-Button」の修正版と、新しくTintyPicoKey(LP)と名付けたKailhロープロファイルキースイッチ用の板も作ってみて、4種類まとめて注文しました。

今日さきほど到着して、開封の儀。

全部袋から出して並べた様子。あれ、BG-Buttonは5個頼んだはずが、なぜか15個?注文は間違えてないので、盛大におまけが付いてきたようです。なんでやねん。TinyPicoKeyも20枚と別にどちらも2枚ずつおまけが付いていました。なお、TinyPicoTrioは頼んだ10枚きっちりでした。


TinyPicoKey(LP)

先述の通りKailhロープロファイルキースイッチ用の板です。スイッチのKiCadデータはGitHubで公開されていたものを使わせてもらっています。

github.com

ロープロファイルというだけあって普通のキーよりも高さが抑えられてスマートな見栄えに変化しますね。

もちろん1キーで利用可能。ストラップホールもまた少し大きくしたので、ストラップを通しやすくなったんじゃないかなーと思います。

あと、通常キーもLPも、今回から余白のスペースに入れていたミク絵に代わって吹き出しを配置してみました。書き込むには小さすぎますが、キーの割当とかをなんとか書いたりシールを貼ったりできたら良いかなと思っています。

BG-Button Rev.2

前回、ボードの下の長さがちょっと長かったりするーホールが小さかったりして動作NGだったBG-Buttonを修正。今度は無事に動作しました。裏面のシルク印刷も修正した結果、今度はちゃんと読めるようになりました。よかったー!

無事動いたので、残りのボタンスイッチも全部実装して動作も確認。

いやあ、自分用に1つあればよかったんですが、ミスったRev.1の残り3枚と、やたらおまけが付いてきたRev.2の残り8枚……これをどうすればいいのか。ひとまずボタンスイッチをAliExpressで追加で10個ポチったので、Rev.2は全部実装しましょうかねえ。んで、コミケとBOOTHでちまちま売ってみましょうか。うーんw

OSC2022 Hokkaidoで喋った&Raspberry Pi Zero 2W

OSC北海道参加連続記録(2005〜)維持のため、今年はRaspberry Piネタで45分喋ってきました。資料はこちらです。

speakerdeck.com

OSCがオンラインになってから発表するのはじつは初めてで、3度目の正直で発表することができました。2回はOSCのサイトリニューアルセミナーで、体調不良やら何やらで流れちゃったんですよね……!

今回のセミナーは最近のRaspberry Piネタのつまみ食いでした。Zero2Wあたりは私も今日到着する程度にはホットな話題でしたが、技適周りはどうOKになりました?とか、結局どう買えばいいのとか?そんな話をしました。

朝イチのセッションでしたが、YouTube視聴者数で47人ほど見ていただけたようで、ありがとうございました。

そのあとはPokemongoのモノズイベントをやりに離脱していましたが、NetBSDのセッションをチラミしてみたり、懇親会はいま参加中です。

今日はドンキホーテでラムジンギスカンを調達。

話題になったので鍛高譚梅酒を出したり。

で、喋ったり聞いたりしながらRaspberry Pi Zero 2WのGPIOピンをカラーで実装しようとしたんですが、180度回転した状態ではんだ付けしてしまいました……草。今は酔っ払ってるけど、明日になったら後悔するかしら…🤔でもどうせHATを乗せちゃうから、あまり関係ないかな?


Raspberry Pi Zero 2W

セミナーに間に合いませんでしたが、PiZero 2Wが届きました。で、セミナーでも触れましたが、今回は袋に技適シール貼り付けでした。シール貼り付け位置は袋によりけり?

Raspberry Piって基板の端の処理が雑で、ささくれてるのが毎回気になるおたくです。でもガラス系の素材で、指に刺さるとしばらくチクチク痛くなりますからね……。

なので、紙ヤスリで上下の端を削って処理しました。#400あたりが軽くスリスリすればいい感じになります。

しかし、酔っ払いながら適当にカラーGPIOを180度回転でつけて台無しにしました……(完)。いやもう、本当に気が向いたら半田吸い取り機で吸ってリベンジ……っすかね?

枝豆第一弾収穫

今年のベランダで初めて植えていた枝豆の実がいいサイズになってきたので、第一弾として実が大きいものを収穫しました。今夜はビールだな……!

ここ1週間くらいで葉が枯れてきて落ちるようになっていましたが、今朝見たらさやが若干黄色がかって見えたので、タイミングとしてはこんなもんなんでしょうかね。もうちょっと早くてもよかったのかしらん。他の実ももう少し様子を見て収穫ですね。

ゴーヤの方は花が咲き始めたものの、雄花だけで雌花がないので眺めるだけの状態。今年はアブラムシっぽいのがやたら付いているのが気になります。伸びかたも品種が変わった(今年はダイソーの種)のかなんかいまいちですね。よくわからんです。

歯ネギは数日前にぶちぶちちぎって刻んで冷凍庫に放り込みました。使うときにぱっと出せるので便利。

たべた

塩ゆでにして

優勝!!

豆の味がしっかりして美味でした。欲を言えば、量が足りなかったので、一度にもう少し取れると良さげですね……。さておき、第二弾に期待!