最終日です。が、実はこれといったネタがないので、雑多に書きなぐります。
カレンダー自体を振り返ると、なんだかんだで埋まらなかったのは7日分だけだったので、意外と良かったなと思いました。参加してくれた皆さま本当にありがとうございましたー。
今年一年のラズピッピを振り返り、
今年は在庫回復の年でした。やっとどのモデルも気にせず買えるようになったのは良かったなと思います。そもそも以前から台数制限の概念があったPi Zeroシリーズの最新版である2Wすら、KSYは1人あたり3台、スイッチは制限なしで買えるようになりました。
一方で、復活したけど値段が1.5倍になっているのは日本的にはダルいところですが、ドルで価格設定されているものなので仕方ないですね。このまま円高が進んで価格改定があることを祈るばかり。
お年玉で買うぞという方はこちらに在庫ウォッチャーを用意してますので参考にどうぞ。
Pi 5 まだ?
秋にはPi 5がでましたが、イギリスは年末休暇に入っており、日本の年内発売はなしが確定したようなものなので、いまからお年玉袋にPi 5予算と書く心構えでもしておきましょう。
総務省の技適DBと、Raspberry PiのPIP両方をウォッチしていますが、残念ながらこちらの登録もありませんでした。仮にどちらかに載ったからと言って、遡及で手持ちのPi 5が使えるようになったりはしないので、結局はリセーラー2社の販売開始を待たないといけないのは今さら言うまでもありません。
なお、現在の認証取得済の国は26国とEUの各国とUK。項目の27個目はIECEEなので国ではなく。日本以外でまだな東アジアだと中国と台湾あたりでしょうか。韓国は済んでるらしいです。
Argentina
Australia
Canada
Colombia
Dominican Republic
Ecuador
Egypt
Ethiopia
EU各国
Hong Kong
India
Israel
Kuwait
Malaysia
Morocco
New Zealand
Panama
Peru
Rwanda
Singapore
South Africa
South Korea
Sri Lanka
Thailand
United Arab Emirates (UAE)
United States of America (USA) FCC
Pi 5本体は待たないといけないけど、周辺アクセサリは待たなくて良いという考え方
各アクセサリーの製造もやるタイプのリセラーからは、早くもPi 5向けのグッズが登場しはじめています。Pi 5が日本で買えるようになってから取り寄せても時間がかかるので、差し支えないものはもう買い始めても良いと思います。
我らがPimoroniからもNVMeボードが登場していて、予約受付中です。NVMeボードは公式からもそのうちHAT+ボード*1として出るらしいですが、Pimoroniのほうは本体の下に配置されるベースボード型になっています。さすがやん。
NVMe Base for Raspberry Pi 5shop.pimoroni.com
Pibowも今から買っちゃっていいでしょうし、
Pibow Coupe 5 (Case for Raspberry Pi 5) - Royale
公式ケースだって別に先走っても問題ありません。ケースだけあってどうすんねんって話はありますが、本体だけだったらむき出しが嫌なこともありますよね。
Raspberry Pi 5 Official Case with Fan - Red/White
公式も、年明けにはPoE+やらM.2やらのボードが出てくるっぽいので、それらもまた楽しみですね。
Argon40もPi 5向けケースの予約が開始しているようです。
Argon40 Official Store – Argon 40 Website Store
リセラー以外のところだと、AmazonとかAliExpressでもよく見るWavaShareはシートシンクだけの冷却を出していますね。ファンなんかなくたってやったるわ!って人はこれ良いんじゃないですかね。後でアリエクで探して買おっと。カラバリがあると楽しいんですけどどうでしょうね。
Pi 5の電源はPSEに注意しながら
Pi 5の公式電源はPSEマークが今のところないので、購入には注意が必要です。
PSEのマークがない場合に、個人の取り扱いについては諸説あります(ここでは諸説については触れません)が、取り扱いを間違えると法令違反になることもありうるので、注意が必要です。
GeekwormやWaveShareと言った中国系のメーカーからは、オリジナルの電源も出ています。Geekwormのほうの画像にはPSEマークが見えますが、日本のどの会社がっていう刻印は見られないので、本当なのかは不明です。。
Geekworm PD 27W Power Supply for Raspberry Pi 5
これもまた、日本のリセーラーが出してくるものを待つのが本当は安心です。出ると良いのですが……。
Ltd.のなかのひとのひとりであるaallanは不定期的に「USB電源とUSB充電器はちゃうねん!ちゃうねん!」とこぼしていますが、やはりちょっとこじつけっぽく感じるんですよね。
The thing that is annoying me today? Having to explain for the nth-million time that a charger is not a power supply. They're designed differently. Chargers are designed to provide constant current, power supplies are designed to provide constant voltage.
— Alasdair Allan (@aallan) 2023年12月19日
AnkerからPi 5電源供給対応USB充電器とか出てこないかな🤣 無理かw
来年は
LtdのなかのひととかEbenとかがCM5は来年と言っているので、なんかでてきそうですね。
Raspberry Pi Compute 5 Release Date? - Raspberry Pi Forums
さらにHacksterはEbenがなんか言ってたらしいのでPico2もあるに違いない!とか言っていますが、どうなんでしょうね🤔??
それよりは、Model Aのアップデートは3A+のRAM倍増とか小幅でも良いから来てくれると嬉しいゾ!(個人の願望です)
*1:しれっと書きましたが、HATボードの規格が拡張された新しい規格らしいです