あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

Raspberry Pi Imagerのテレメトリーって何が収集されてるの

本当はネタ切れだったんですけど、うすい本の執筆中になんか知ったのでメモがてら、ACの6日目です。

adventar.org

Raspberry Pi Imager

気がついたらImagerのUIが変更されて、ラズピッピのデバイスを最初に選択できるようになっていました。

必須の選択項目ではなく、単にOSリストをフィルターするために実装されたようなのですが、Pi 5とPi 4以外を選ぶと問答無用でBullseyeのLegacy版をおすすめしてくるのはどうなのかなと思いました。

おそらく、デスクトップ環境の改善が進めば、Pi 3とZero 2WあたりもBookwormを選べるようになると思われます(そうであってほしい)が、それはそれとして、Lite版は別に全モデルでBookwormを選べてもいいだろみたいな重箱の隅的な気持ちは少しあります。もうそう思ったらデバイスを選ばないでOS選択をすればOKです。

テレメトリーってなんなの

Imagerのテレメトリー(情報収集)について。うすい本でImagerの説明を執筆していて、説明しないとなと思って調べたら、GithubのREADMEにちゃんと書かれていました。

github.com

送信されるものは、Imagerで選択したOS、Imagerを実行した環境(バージョン、アーキテクチャロケール)などのよう。実際の送信部分のコードもあるので、気になる方はソースコードを読むのも良いでしょう(私はそこまで深追いしませんでした)。

で、収集されたデータは以下のサイトで公開されており、今日のデータ、1週間のデータ、1ヶ月のデータという粒度で各データが閲覧できます。

rpi-imager-stats.raspberrypi.com

OSのランキングを見ると、Raspberry Pi OS (64-bit)が1位で、おそらくおすすめされるままにインストールされているものと思われますが、思っていたよりも64-bit移行が進んでいそうな雰囲気を感じました。次のRaspberry Pi OS (Legacy)も、上記のデバイス選択でPi 3とZero 2Wあたりを選ぶとおすすめされるので、その影響のように感じます。そのあとのRaspberry Pi OS Lite (64-bit)とRaspberry Pi OS (32-bit)以降は、自分の意志で選択しているユーザーのような気がしました。

利用されているRaspberry Pi Imagerのバージョンも、UI変更後のバージョン1.8.1のユーザーが圧倒的に多いようでした。みんなこまめにバージョンアップしているのね、えらい。

ロケールは、これを書いている今は本日2位のいい位置にいますが、週間・月間では6位とのこと。なんか日本のランクを上げたくなってきますね(?)

テレメトリーを有効にしたくなった

こうやって収集結果が見えるということを、たぶん知らなかったので、有効にしたくなりましたね。とくにロケケールランクで日本のランクを上げたくなったので、Raspberry Pi Imager使いのみなさんで、もし興味があれば有効にしてみてはいかがでしょうか〜。