あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

Raspberry Pi 5、リリース。

火曜日にイギリスから帰国したらのどと鼻の風邪をもらってきていたらしく、ちょっとダルダルになってますが生きています。

そんな中ですが、Raspberry Pi 5が出ましたね。

www.raspberrypi.com

という他人事な感じにはなっておらず、例によってサンプルを預かってテストをしていましたし、raspi.jpへの掲載準備もやりつつ、仕事もなぜかこういうときに限って忙しくなり、てんてこまいでした。まいったね。

www.raspi.jp

レビューは外観編とパフォーマンス編の2記事をraspi.jpアップしました。よかったらみてね。

www.raspi.jp

www.raspi.jp

おおたさんの「Pi 5は出ると思う!」という予感から今年のイギリス行きが決まりましたが、出ないと思っていた私の予想は外れ、イギリスではみっちり5について詰め込まれ、さらに土産にPi 5を持たされ帰ってきて、そして間もなくのリリースでした。いやあ疲れました……。

価格は4GB RAMモデルが60ドル、8GB RAMモデルが80ドルとなり、Pi4と比べると5ドルずつ上がっていますが、性能は5ドル以上の差があると思うので妥当かもっとリーズナブルな気がします。ただ、35ドルのメニューも個人的にはあったほうがいいんじゃないかと思うので、今後の拡充で1GB版か2GB版が35ドルに鳴ってくれればいいのかなと思っているところです。

あとは電源周りがクセが強そうなのが心配ですね。5V/5Aってできるやつ少なさそうだけどどうなるんやろとなったので、どうなっていくのかは引き続きウォッチしていく必要がありそうです。オフィシャルの電源がPSEを取れれば良いのですが。

発熱はやはりスペック向上なりの上昇をしています。公式からゴツい冷却パーツが出ているだけのことはあるので、いよいよちゃんと装備が必要そうです。Pi4でも「触れないほど熱くなる!」といわれて来ましたが、本体を握りながら使う人はいないと思うので、ケースに入つつ冷却すれば問題はないでしょう。

と、いうわけで、Pi 5は本当に凄まじいパワーアップをしてきたので、日本で発売されたらぜひ1台お迎えしてはいかがでしょうか。個人的にはPCI Expressを活かせるあたりが非常に興味があります。あと、会社のVPNサーバーはこれでリプレースしたいですね。