あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2年ぶりのコミケ
昨日は2年ぶりのコミケを思いっきり楽しんで来ました。
サンライズの箱を引いて歩くのも2年ぶり。台車はホームセンターで新調しました。ちょっと高かったけれど、前の台車の車輪が弱ってたので買い替えです。ざっくりいつもどおりで移動したら、待ち合わせ時間よりだいぶ早くりんかい線までついてしまい、東京テレポート駅でトイレタイムをはさみましたが、そこで「トイレに一回寄ることを考慮したスケジュール」だったことを思い出しました。
国際展示場駅で降りてエスカレーターを登るときの壁広告(内容は別)をみて、2年ぶりに来れたみたいな気持ちがすごいこみ上がってきて、エモすぎて泣きそうになりました。年取って涙腺緩んできたかもしれん。
何もかもが懐かしすぎてと言うか、コロナ乗り越えて来たぞみたいな、そんな気持ちになり。
コロナ以降もたまに来てたけれど、コミケで朝に訪れるビッグサイトはいいものだなあ……。
今回もラパオとの合体サークル出店でざぶとんくんとまってんくんのコンビと、家のサークルは今回はMastodon方面からあくらふさんをお誘いしての参戦となりました。
サークルスペース設営
2年ぶりということで、いつもはOSCと同じくその場のノリで雑に陳列をしていましたが、今回は前日に自宅でリハーサルをしておいたので、その結果をそのまま再現するかたちで配置しました。あの布と本棚は1回使った直後にコロナになってしまったので、2年ぶりにして2回目の活躍です。
在庫の平積みはせず、本棚はカバー付きの見本だけを陳列しました。真ん中に100ショップの網棚と、その上にSquareの端末と自作レジアプリと名刺類を配置しています。左の書類ケースの上にコイントレイと除夜のEject告知カードを配置。IC決済のPOPシールはまってんくんが気がついて「勝手に作ってきた」ものをありがたく使わせてもらいました。実際わかりやすくてよかったので嬉しい。(FIX ME: ロゴの権利とか…🤔?)
裏から見るとこういう感じです。
書類ケースは在庫入れになっており、注文が来たらここから取り出す仕組みです。一時期自宅から通販対応をしていた時に同じ感じで入れていたのをそのままコミケでもやってみた感じですが、小規模な弊サークルならこれでも1日数回の補充でなんとかなりました。そもそもの持ち込みが少ないし一般参加者も少ないので、ということもありますが。
iPadはSquareのアプリ用端末兼なんか色々垂れ流したり私が暇つぶしをする用でした。スタンドはあきばお~で見つけたかったものですが、固定を緩めればグルグル回せるので、お客さんに見せたり自分に向けたりできて重宝しました。
本棚の裏と網棚の下はバッテリーとか小物入れにしています。たまに使うものもあの布のポケットに収納しておけるので、手元はだいぶさっぱりしました。レシートプリンターは裏側に配置です。
頒布結果
今回は壁の向かいのお誕生日席で、過去のトラウマがちょっとあったのですが、ビフォーコロナの時にあったような、一般参加者で溢れて通路がこちらまで来てしまうとか、流れがきつすぎて人が来るどころではないとかみたいなことにはならず、快適に頒布活動ができました。一般参加のチケット入場制の導入と入場数の制限で一般参加者が少なかったおかげと言えます。
一方で一般参加が少ないということは頒布数も見込めないので、持ち込み数は直前まで悩んで、大量に売れ残ったEject2020とらずぴっぴいじり5を売りたい気持ちを抑えて減らしたりしていたのですが、結果としては正しくて、いずれも持ち込み分は完売には至りませんでした。コピー誌の新刊を単品購入不可にしたのはセコいかなと悩んでいたものの、Eject2020とセットで購入いただけたので、大変助かりました。
自作レジアプリで記録された頒布数と売上結果をまとめます。先述の通り新刊とEject2020の組み合わせがよく出たのでこれがトップにいます。ラズピッピいじり5はコロナ前の新刊時から芳しく無く、自分で読み返してもびみょい気がしているので多分そういうことなんだと思っています。TinyPicoKeyもどうなるかわからんなと思いながら出したものの意外と買ってもらえて何よりでした。ぜひTiny2040も買って遊んでほしいですね。意外なところではEjectまとめ本と麦子アクキーが3つずつ出ています。まとめ本は表紙のIKEAパロで勝ってる感があるので、さすがIKEAという感じ。麦子は価格改定効果かも?ただ、確かもう赤字です。
アイテム | 持ち込み数 | 売上数 |
あっきぃのラズピッピいじりPetit-3 | 28 | 24 |
Eject2020 | 30 | 21 |
あっきぃのラズピッピいじり5 | 25 | 4 |
TinyPicoKey[ピンヘッダ付] | 6 | 4 |
TinyPicoKey[基板のみ] | 6 | 3 |
EJECTO 2012-2017 | 5 | 3 |
あっきぃのラズピッピいじり4 | 15 | 3 |
麦子アクリルキーホルダー | 5 | 3 |
レジが良かった
今回自作したレジアプリについて。これは数日前に一旦完成の記事をあげておきました。
当初お客さんにある程度触ってもらう想定でいましたが、結局私がすべてオペレーションをしていたので、次回はこちらを向けても良い気がしつつ、この端末で目を引いてもらえていたので、まあ気合で逆から操作するのでもいいと言えばいいですね。あるいは操作者が触るべきタイミングで画面を回転させるとか。
レジアプリは以前はPixivPAYアプリのレジを使っていたもののサービス終了で死亡し(カウントが正確にできてたのでよかった)、その前は正の字カウントでずれて頭を抱えると言った感じでしたが、今回は全くズレることなく一発で会計を〆ることができました。勝因は多分「最後にレシートを発行して渡す」手順があったため、端末を必ず触る必要があった点だと思いました。Square払いのときはほぼ同じレジ処理をSquareアプリ側でもやる必要はありますが、それでも自前レジアプリを動かす意味はあったなと思います。売上管理もアプリがCSV出力してくれるため、上に出したような表も割とさっと作れてよかったですし、売上合計も現金とSquareそれぞれの計を出して突き合わせをしやすかったです。
- コミケ中: 途中の売り上げ状況を確認できると良かった。レシートで出せるとなお良さそう
- コミケ中: 会計画面に進んだ時にどの商品が選ばれたのかわからないとSquareで同じオペをしにくい時があった
- コミケ中: Squareのアイテム並び順と自前アプリの並び順を同じにすればよかった(現場で気づけ案件)
- コミケ後: 持ち込み数と残部数の管理もできればもうちょい楽できそう
まってんくんがRTしてた売上セルフレポートのやつ。こういうの出したい。メンテ画面の実装が求められる。
一斉点検のお時間です pic.twitter.com/zaVtJdz9Th
— かずㄘƕさƕ C99 木曜 東ネ41b (@kxcx_sec) 2021年12月30日
現金 vs Square
結果は現金7000円くらい、Square11000円弱でSquareでした。Squareの利用銘柄は交通ICが多めですが、iDも負けておらず、あとはVISAタッチなどのクレカ非接触決済でした。物理カードは「そういやだれもやってないね」となってまってんくんが1回やった程度です。クレカ非接触決済ができるのは知らなかったので、そっち系に詳しいまってんくんから教わったことが多い一日でした。Apple WatchのWalletに入れてるクレカでVISAタッチできるのすら私は知らなかったので…!
Squareだと決済手数料が3〜4%取られるのでそこがあれと言えばあれですが、端末があるだけで「オッやってみようかな」みたいな惹きつけができるなと感じたので、次回以降もSquareはやっていこうとおもっています。
バッテリー
レジアプリといいSquare端末といい電気小物が増えたので、手持ちのモバイルバッテリーを総動員して挑みました。
- レジアプリには一番でかいダンボーの13400mAhを割り当てたものの1メーター消費したかしないかで終了
- Squareはダイソーの3000mAhバッテリー(写真中央のシール貼ったやつ)を割り当て、1メーターで終了
- もうだいぶ古いのでそろそろ退役のミクバッテリー(4400mAh)はおもにポケモンGoで使っていたiPhone11とメインの12miniの充電にわり当ててほぼ消費
- Qi充電もできるAnker5000mAhも12miniでたまに使ったもののほぼ未消費
- AC充電ができるAnker5000mAhは未使用
結果的にはそこまでいらんかったなという感じでした。ダイソーとミクバッテリーはそれぞれAnkerに差し替えて3台で十分でしたね。
一番懸案だったレジアプリが、節電の工夫とか使用ディスプレイ変更(オフィシャル7インチ→HyperPixel4)で使用電力がガラッと変わったので、その効果がデカかったです。ただこいつはバッテリーの電圧出力低下に敏感だったので、ダンボーバッテリーが最適な感じでした。もしかしたらAnkerでも良かったかもですが。
20000mAhとかの暴力的容量&サイズのバッテリーを見てちょっと欲しくなったりもしましたが、コミケ意外じゃ使わんしなあと思ったりするので悩ましいところです。
あと、バッテリー内臓のレシートプリンターも、ちゃんと1日持ちました。こいつこそいつのバッテリーかわからんのにすごいなあ。
C99がおわり、C100へ……
コミケ終了後はいつもどおり自分の周りの机いす解体でテンションをブチアゲてから撤収しました。サクチケをワケてご一緒していたあくらふさんとはここでお別れして、あくらふさんは撤収の最後まで参加された模様。あくらふさんの無限並の労働力すごすぎる……。
最後にまた来たいね〜的な一枚を撮影。
オッ許せんな
Beautiful......
さて、次回はコミケ100回目とのことで、申込みはしてみたいところですが、当選できるかどうか、情勢が許すかどうかはまた別なので、また参加できることを祈るしかないですね。参加したい。
除夜のEject 2021
今年も開催しました。Twitterでうっかり深淵に触れてしまった初見さんが「狂気…」とツイートするのを見てニヤニヤしつつ今年もスタート。1時間半くらいかけて108回鐘をつきました。その後はフリープレイモードでデモ用URLを公開して好き放題してもらって配信を終えました。
写真をとり忘れたので、配信のアーカイブを見るとかしてください。下の写真は前日の設営風景です。
mikutterで年越し
今年はガキ使がなかったのでテレビを付けることもなく、23時半からmikutterのチケット棚卸し配信に参加して年を越し、3時までmikutter談義やら雑談やらをしていました。そんな年こともまたいいね。