あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

AliExpressで買い物をしたら謎の金属棒が来たけど本来の物も遅れて来た

AliExpressでNVMe-USB変換をポチりました。いつもは金属エンクロージャタイプですが、今回は簡易的に作業する用のお立ち台タイプ。もともとCM4で使う機会はありましたが、Raspberry Pi 5でNVMe利用が増えそうなので、カードリーダー的に使えるのがほしいなと思って買った次第。

買ったのはこれ(違うストアのリンク)。ケース付きのものも売られていますが、基板だけにすると400円くらいケチれます。ケースは3Dプリントでもすればいいので。

https://ja.aliexpress.com/item/1005005852386053.html

んで、着弾。は?何だお前は!?

届いたのはなぞのペンっぽい金属の棒。先端はM3ネジが入る溝が切られていて何かを付けられそうですが、ただの棒です。

というわけで名物の紛争を開始(今は直ってるっぽい)。写真を添えて「なんかちゃうのが来たんだけど(英語で書いた)」と送ったところ、1〜2日で返金手続きが完了しました。途中、販売店からは「いや、ちゃんと送ったから!」と言う写真と動画が添えられていましたが、動画は「ほんまか?」みたいな今取ったような感じだったのはさておき、画像はなんか送ってそうには見えました。でもまあ、金属棒が来ちゃったので仕方ない。

返金が完了した数日後、別のストアで買うか、次はケース付きのものにしようとポチった直後、クロネコから覚えのないアリエクぽい荷物が着弾。品名は「HDD&SSD Enclosure」。おいおいおいまさか……エエッーー!!

返金手続き完了後後に本物が着弾してしまいました……。全然意味がわからん。何よりこわいのは、クロネコの追跡番号が同一な点。クロネコ的にそれでええんか。そして金属棒はどうしたらええんや。

袋の文字も読めるように写真を付けて、AliExpressに一応連絡はしたものの、多分このまま終わりになるのかしら。なんというか、ショップは多分損をするし、私は意味のわからん金属棒を持て余しながら実質タダで物を入手する形になるしで、なんとも後味悪い買い物体験ですね。。

ちなみに、注文してしまったケース付きの変換はすぐにキャンセルしてgot kotonakiでした。ンモー。

さておき、使う。

やれることはやったので、まあ使いましょうか。ファミコンのカセットがごとくぶっ刺すと、PCで認識して読み書きできました。ボードについているボタンを長押しするとRead Onlyモードにできるようですが、そんなのいらない……。

基板裏面にチップや部品の出っ張りがあるので、これを隠すようにトレイ型のケースを作成しました。ポン!

基板はケースの中にハマって、四隅のネジ台に乗り、ネジで固定するスタイルです。フチはUSB-Cコネクターの出っ張りに合わせて0.9mmにセット。そして、裏面はナットが入るように穴を用意。

2回ほど修正して、3回目のプリントでなんとか形になりました。

出来上がったものがこちら。良いですね。

裏面も良い感じ。ネジは仮のものなので、M2x6のネジを探して発注済み。最終的にはゴム足を付けたいですね。


とにかく、まあ、一応使えた

新年早々謎の配送エラーに振り回されましたが、一応なんとかなりました。金属棒はマジでどうしたらエエんや。多分物流のどこかで配送エラーが起きたんだろうけど、どうにもできないよなあこれ。これを注文した人がどこかにいたとしたらその人もまた紛争を開始するのだろうか、などと思いつつ、まあ届いたので良しとするか……フーム。