あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

HP 1820-8G-PoE+をヤフオクで買ってみた

いずれRaspberry Pi 5とPoE+ HATの組み合わせで遊んでみたいなと思っていてヤフオクを物色していて、Aruba 2530-8G-PoE+に狙いを定めていたのですが、そう言うときに限って出物がなくて、待っていたらHP 1820-8G-PoE+が出てきたのでこれにしてみました。送料を含めて5000円くらいでした。

きのう実家で早朝に落札して、本日着弾。早い。ていうか電源アダプターデッッカ!!!

しかしこの電源アダプター、Aruba 2530-8G-PoE+でも同じものが使われているようなので、今後出物があれば2530に再挑戦も可能です。今出品されている4台セット電源なしとかいうやつはさすがにスルーしていますが、電源なしの単品出品が多いっぽいので、そんなときに威力を発揮できます。

1800シリーズは昔からWeb管理画面だけでSSH/Telnetには非対応ですが、ある程度機能は揃っているので、わりと使い勝手は良いです。ただまあ、家でVLANだのTrunkだのSTPだのを使うかと言われるとだいぶ怪しいですね。

ログインしてみるとhp時代の青くて懐かしいかんじだったので、最新のファームウェアを入手してさっくりとHPEデザインにアップデート。

Pi 4とPoE HATを載せた環境を接続した様子。ちゃんと供給されていそうですね。

PoEの設定に行くと、Power Consumption (Watts) が4.8Wなので、Pi4には4.8W供給されていそう。そんなに?と思ったけど、PoE HATのファンが回ってるし、USB SSDブートなので、そんなもんか。

電源アダプターがデカいのだけが収納場所に困りそうで悩ましいですが、うまく隠せたらどこかに常設してみても良さそうですね。