昨日はアキバで友人向けのML115改造用パーツ&OSを買いにアキバに行ってきました。
ディスプレイ込みで5万円なので、いろいろケチったりしつつ、今話題のツクモでほとんどそろえました。
- 玄人志向 Radeon2400PRO 256MB : \2,980
- DDR2 PC5300 1GB*2 : \2,980
- ML115G5の標準がPC6400だった……。調査不足><
- HGST SATA 500GB : \5,280
- その後ぐるぐる回ってたらクレバリーの方が若干安かった。
- WindowsXP Home DSP : \11,980
- LGのスーパーマルチドライブ(ソフト付バルク) : \3,780
- ポイントを全部使って\3,622にしておいた。
- SATAケーブル : \105
- 電源変換コネクタ : \105
- サウンドボード : \300
- 今回はアキバで3.3V対応のボードが見つからなかったので、ウチの115のヤツを譲ることに。
パーツ分は\27,351。ML115が\12,220、ディスプレイが\10,295なので、全部で\49,866!なんとか予算ないに収めることができました(デザイン費・作業費含まず/某リフォーム番組的な意味で)。ポイント使ってなかったらオーバーじゃん><