あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

新幹線で福岡出張。

リモートで作業できないサーバー作業が発生したため、急きょ新幹線で福岡まで出張してきました。トラブらなければ2時間もあれば終わる作業ではありつつも、トラブると辛いので行くことになった次第です。

新幹線はN700S狙えたらラッキーだなあと思いつつ、狙い方もわからなかったので適当に予約していたのですが、まさかのあたりでした。会社からグリーン車OKと言われてグリーン車で確保していたので、いきなりN700Sグリーン車です。

f:id:Akkiesoft:20210328213529j:plain

新大阪くらいまではマアマアの混み具合でしたが、N700Sのグリーン車は超〜快適でした。

f:id:Akkiesoft:20210328213750j:plain

4時間半で博多に着。社内では車番を確認するすべがなかったっぽいのですが、降りたらJ11編成であることが確認できました。2020/11投入のけっこう新しい編成のようでした。超Good。

f:id:Akkiesoft:20210328213839j:plain

f:id:Akkiesoft:20210328214011j:plain

お客さんと合流して滞りなく作業を済ませ、2時間ほどで解散となったので、あとは一泊して翌日昼の新幹線で帰るまでフリータイムでした。

解散ポイントどうしますか?と聞かれて「櫛田神社で梅が枝餅食べたいので祇園でお願いします」と答えたとおり、櫛田神社をお参りしつつ裏の梅が枝餅屋で堪能してきました。

f:id:Akkiesoft:20210328214141j:plain

f:id:Akkiesoft:20210328214149j:plain

適当にンゴ散歩して時間を潰して、長浜家でラーメン。うまかったー。

f:id:Akkiesoft:20210328214336j:plain

f:id:Akkiesoft:20210328214336j:plain

宿は安定の東横イン。もっといいとこ泊まりなよと言われましたが、東横インも去年のOSC大阪以来1年以上止まってないので禁断症状がでまして……。あと、マイクラでちんたらと東横イン建築中なので、参考資料撮りに。

f:id:Akkiesoft:20210328214720j:plain

帰りの新幹線はさすがにN700SではなくAでした。広島駅で線路に人が立ち入ったとかで途中少し遅れていましたが、新横浜には帝国で到着していました。さすが新幹線。

f:id:Akkiesoft:20210328214403j:plain

というわけでブログではただの観光日記っぽくなりましたが仕事で出張してきました。1年以上ぶりに関東を出られたのは気分転換になったような気がします!あと年度末進行タスクのでかいやつが一つ片付いたのでそっちの意味でも一安心と言った感じでした。

Raspberry Pi Compute Module 4でNVMeブートを試す

Raspberry Pi 4 EEPROMの新しいベータ版がリリースされました。Raspberry Pi Compute Module 4でNVMe SSDブートが追加されています。

github.com

CM4ではUSBブートも可能ですが、IOボードのUSBポートはUSB2.0なので遅く、USB3.0からブートするにはVL805を搭載したPCIeのUSBボードが必要でした。

akkiesoft.hatenablog.jp

NVMeから直接ブートできるようになると、VL805カードではなくNVMe-PCIe変換を直接挿して起動できるようになって、Pi4シリーズ最速のストレージになれそうです。

(写真はPCIe変換を買ったときのブログから。)

f:id:Akkiesoft:20210106172210j:plain

やっていき

CM4のEEPROM書き換えはrpi-eeprom-updateコマンドではできないので、設定ファイルを練り込んだEEPROMイメージファイルを別のRaspberry Pi上で用意してrpibootコマンドで書き込む必要があります。これは12月にもやったのでそちらを参照。ただし、設定ファイルを練り込んだEEPROMイメージを作る作業はシェルスクリプトが用意されて少しかんたんになっていました。

akkiesoft.hatenablog.jp

起動順序は「SD->USB2.0->PCIe->USB3.0(刺さってたら)->PXE->ループ」としました。

# 右から順に書く。1がSD、5がUSB2.0、6がPCIe…
BOOT_ORDER=0xf24651

起動

動画を録ってみました。

www.youtube.com

/bootが読まれるまでに時間がかかっていますが、PCIeの認識に時間がかかるのか、その手前のUSB2.0タイムアウトするまでに時間がかかるのかは深追いしていないので不明です。PCIeを一番最初にしても良かったかも知れませんね。EEPROMがstableになったら次はそうしようかな。

その後のLinuxブートはまあ普通の速度で起動しましたね。

起動後のhdparmを実行しましたが、前にはかったときのスピード変わりなく、380MB/s前後でした。それはそう。

NVMeが刺さるだけのミニIOボードが欲しいね

速度は最高なんですが、IOボードにNVMeをぶっ刺すスタイルはだいぶシュールと言うか、光の柱エフェクトを付けてマンションポエムをつけられそうな勢いすら感じられます。そろそろCM4が載せられるサードパーティのIOボードも出て来ると楽しそうですよね。2230とか2242のM.2スロットをつけてコンパクトに収められるやつとかあったら良さそう。

って適当なこと書いて実際あったらアレだなと思ってググったら、ありましたわ。ちょっといいお値段するのが悩ましいですね。SIMスロットとかいらんかったなあ。

TOFUstore.oratek.com

あとは、Jeffがまとめてくれているので、ここからいい感じのボードを探しても良さそうです。見てて楽しい。

github.com

謎の無人販売餃子、雪松の餃子を買ってみた

前から気になっていた謎の無人販売餃子、雪松の餃子で冷凍餃子を買ってみたはなし。

f:id:Akkiesoft:20210307142206j:plain

クロネコに荷物を出して藤が丘駅前に出る途中に通りがかったので買ってみました。予定して買いに行ったわけでないので、財布に1000円しかはいっておらず、先に下ろしに行きました。が、雪松の餃子自体は1000円で買えます。

店内はこんな感じ。無人。床と壁はコンパネ。冷凍庫と冷蔵庫と支払い箱で終わりです。シンプルすぎて怖い。

f:id:Akkiesoft:20210307142215j:plain

冷凍庫。地味に在庫が少ないので売れているのか🤔?

f:id:Akkiesoft:20210307142610j:plain

メニューは36個入り1000円と、タレ1つ100円のみ。タレは家にあるので冷凍庫から1つ取り出したら1000円札をこの箱に入れます。箱も防犯機能付きな以外ただの箱らしく、お札を入れてもウイーンともなんともいわないので、ほんとうにこれで購入は終わり。シンプルすぎる。

f:id:Akkiesoft:20210307142638j:plain

帰宅。パッケージは18個入り2段を紙で包んだ感じです。一人暮らしの冷凍庫にはやや厳し目なのでこれなら18個500円もほしい気はしました。

f:id:Akkiesoft:20210307143004j:plain

早速食べたくなってきたので、晩御飯まで待たずにお昼ごはんにしました。

f:id:Akkiesoft:20210307143319j:plain

うまい。にんにくがいい感じにきいていて程よくパンチがありました。8個焼いたけど、普通に12個まで焼いてよかったかもしれない。ということは36個もわりとすぐ完食かも?

PimoroniのTiny2040がきた!

Pimoroniで多分今年初のお買い物をしたのが届きました。

f:id:Akkiesoft:20210305173756j:plain

今回の目玉はTiny2040。Tiny2040はRaspberry Pi PicoのRP2040チップを搭載したボードで、ピン数を減らして小型化している点、USB Type-Cを搭載している点、フルカラーLEDを1つ搭載している点が特徴です。ちいさーい!

f:id:Akkiesoft:20210305173945j:plain

ついでに買い増ししたPicoと比べると半分以下の大きさです。

f:id:Akkiesoft:20210305174004j:plain

小さい分デジタル入出力は8つしかありませんが、5V出力ピンも用意されていたりリセットボタンが実装済だったりと、細かな配慮がなされているので、Picoより扱いやすいことも多々ありそうです。そしてイマドキなUSB Type-Cを搭載しているので、MicroUSBはちょっと…と思っていた人にはチャンスです。

Using Raspberry Pi Pico as Hid Device to control Mouse and Keyboard – Hriday’s Blog

Tiny2040は現地の税込8.40ポンド。最近は1英ポンド150円前後っぽいので税を抜いたりなんだりで日本円にすると1000円くらいでしょうかね(ザル計算)。なお、現在は品切れ中の模様です。

Tiny 2040 – Pimoroni

次はPico用のアクセサリでCaptain Resetti。Picoのリセットピンに追加ではんだ付けしてリセットボタンを実装するだけのやつです。価格は1.5英ポンドですが、1英ポンドはRaspberry Pi財団に寄付されるとのことです。

f:id:Akkiesoft:20210305174608j:plain

Captain Resetti (Pico Reset Button) – Pimoroni

早速取り付けてみました。かわいい。1ピン分間が空いていますが、ミニボタンのブレイクアウトボードとしても使えそうですね。

f:id:Akkiesoft:20210305174808j:plain

最後は合わせ買いでFlat HAT Hackerのリピート購入です。これの紹介は前回の記事を参照です。今回のをすぐに使う用事はいまのところなしです。

f:id:Akkiesoft:20210305175008j:plain

akkiesoft.hatenablog.jp

ほんとうはPico用のBreakout Gardenボードも待っていたのですが、Tiny2040が先に出て、すぐに売り切れると予想したので先に上記をポチポチした次第です。Breakout Gardenボードが出たら次の注文ですな。

先週末のアキバ

先週末は久々にアキバ散歩に出ました。緊急ナンチャラ中ですが今年初だし仕事でだいぶ消耗してしまっていたので許して欲しい……

f:id:Akkiesoft:20210303141102j:plain

買い物はこんな感じ。特に買うものを決めて出かけたわけではないけど、欲しいものはあったので思い出しつつ買い物完了。寝そべりミクが増えました。これ、前の寝そべりミクよりも一回り小さいんですね。

f:id:Akkiesoft:20210303141106j:plain

買い物のあとはオフィスに寄ってサーバールームいじりを少々して帰宅しました。