缶バッジ製造業のお仕事があったんですが、明るいうちに現実逃避したくなったので長津田検車区に行ってきました。とはいえ、だいぶ日が傾いてましたが。

いい感じの位置に東急9000系9015Fが。ラスト方向幕とか言われてますけど、それは大井町線とか9000系内でのお話で、田園都市線にはあと30両ほど方向幕車がいるわけですがうんぬんかんぬん。


昨日・今日と動いてない電車は雪がのっしり積もっていて、明日以降動かせるのかしら?って雰囲気。


入庫→架線通電切→屋根上点検。高所作業はコワイよなあ。ましてや今日は滑りやすいかも知れないし。


8606Fとか2000系も積雪。


横浜線と積雪。

線路沿いでもちょっと撮影してました。

横浜線205系。E233系の営業開始を前にして、すでに廃車も始まったようで。

つくし野駅方向からきた8642Fを撮影。
