←ここにいるっぽい
今日はOSC会場近くで泊まりになるのですが、出かける前に念のためと思い、りんカメラのWebカメラを自宅サーバのDom0に接続して来ました。
で、先ほどfswebcamを実行したところ、あっさり撮影できました。あれ、前はできなかった気がするんですが(`ω´;)……というわけで、りんカメラが無事復旧しました。撮影専用マシンを増やさず or 自宅サーバをKVMに移行せずに済んだのは幸い。
http://shrimp.marokun.net/rin/
ちなみに
fswebcamのバージョンが新しくなっています(2009年12月リリース)。メモリリークとかが直ってたはず(うろおぼえ)。こないだTinycore用に作ったのも最新版になっています。