あっきぃ日誌

ラズピッピブログのようなオタクブログのようななにか

自宅ラックサーバーに10GbE FlexLOMを搭載してみた

自宅ラックサーバーには以前からSolarFlareの10GbE NICPCIスロットに差し込まれていましたが、なんとなくヤフオクを漁っていたら2000円ちょっとでラックサーバー専用形式の10GbE NICが転がっていたので、つい用もなくポチってしまいました。こちら。

今回はMellanox ConnectX-3 Pro ENの1ポート版です。どうせ自宅で2ポートは使わないはずなのでこれでOK。

ホコリとも違うつぶつぶしたゴミがたくさん付着していましたがハケで払ってある程度清掃しました。あと、ブラケットがサビサビで、屋外かそれなりの場所で長らく放置されていたのが伺える状態でした。動くんかこれ。一応子端子もアルコールで軽く清掃して搭載します。

HPEサーバーはふつうのPCI Expressスロットとは別に独自のFlexLOMというスロットが用意されていて、1GbEとか10GbEとか40Gb Infinibandとかのネットワークカードが増設できるようになっています。このFlexLOMをPCIeに変換するオープンハード基板というのも存在するので、そこまでPCIeからかけ離れているわけではなさそうですが、まあ独自形式です。

そして起動。お、リンクしました。

常設ESXiサーバー上のVMとの間で雑にiperf3を動かした結果も良好です。ドライバーは事前にOFEDをインストールしていましたが、たぶん無くても動くはず?なお、OFEDは5.0がConnectX-3をサポートする最終バージョンなので、まあ枯れたやつではあります。2000円だし。

[ ID] Interval           Transfer     Bitrate
[  5]   0.00-10.00  sec  10.8 GBytes  9.27 Gbits/sec                  receiver

楽しく遊んだらお片付け。今月はほぼ毎日出社を想定して久々に渋谷までの定期券を買ったので、サブデスク兼サーバーラックだったこの机も超久しぶりにベッド下に格納してみることにしました。会社Macは帰省の時以降オフィスに置きっぱなし運用に戻っていましたし、机があるとその上をすぐ散らかしてしまう悪いくせがあるので、机ごと片付けて部屋をきれいに保つ作戦です。サーバー?うちのはインテリアなので……。144GB RAM積んでいてもインテリアなので……はぁい。

抜き取ったSolarFlareはちょっと久しぶりにCM4で動かしてみたいネタを思いついたので、近いうちに試してみようかなーと思ってます。下調べしてないしどうせ多分動かん系だと思うけど。あとはまあもう一台マシンがあれば10GbEでつながるマシンを増やせて楽しい……かもしれませんね。