ヤフオクでなにげなしにRaspberry Piで検索するとたまにジャンク扱いの本体が出ていて、そいつらを眺めるのにハマっています。ちなみにちゃんと動く中古の相場は地味に高くくて、古いモデルでも当時の新品価格にわりと近い価格だったりするようです。初代でも2000円とかで面白い。
その中でちょっとおもしろそうだったのが、電源とACTランプは付くけど起動しないというPi4のジャンク品。数回出品されていたようですが、そのうちのラスト一回を落札してみたので修理に挑戦しました。ちなみにクーポンやらTポイントやらを落札価格にぶつけた結果1,300円でした。4GB RAMモデルだそうなので動けば超ラッキーです。
(全然関係ないですが、こう言う写真を撮るときの見栄えのためだけにゴムマットを買いました。やっぱ映えますわ。)
まずはそのまま起動テスト。画面に何も出ないしACTランプも点滅しません。たしかに起動しない。
私が予想したのはEEPROMがおかしくなって起動しなくなっているパターン。そういう事象に遭遇したことはないですが、Raspberry Pi ImagerにはEEPROM Recoveryが用意されていて、何かあったときはこいつで修復することができます。
結果はNGでした。SDカードを読むことをしていなさげ。SoCも熱を出さないあたりなにかおかしそうです。
ボードの表裏を観察したところ、ボードの裏側に物理的な損傷を発見。TP13から伸びている配線が削れて途切れているっぽく見えます。出品時の写真でもなんとなく傷あるっぽく見えるなあと思っていたので、これが原因っぽそうです。
というわけで修理開始。パターンTP13側はランドがあるので流用できますが、反対側はそういうのがなさげなので、パターンの表面をカッターで優しく削って銅線を出してやります。こういうのはエアコンの汎用リモコンを魔改造したときにやったので!
雑に配線完了。エナメル線でやればもうちょっとスッキリ作れるんでしょうが、アレの使い方を知ったのがわりと最近で、まだ持っていないので手持ちの一番細いワイヤーでやりました。それでもPi4のパターンと比べると太い。
これで起動テスト。……動いたァァ!!
ケーブルはポロッと取れるとパターンをまた損傷させてしまうので、ひとまずPibowケースで保護します。ひとまずというか、多分もうこのままですね。メモリとVL805についていたヒートシンクはケースと鑑賞するので外して部品箱に放り込みます。メモリにヒートシンクは…いるか?
で、起動したあとはしばらく放置……と思って放置したあと触ったらUSBポートがアツアツになっていてびっくり。EEPROMを見ると懐かしげなバージョンだったのでサクッとバージョンを上げます。
$ sudo rpi-eeprom-update -a BCM2711 detected Dedicated VL805 EEPROM detected *** INSTALLING EEPROM UPDATES *** BOOTLOADER: update available CURRENT: 2019年 9月 10日 火曜日 10:41:50 UTC (1568112110) LATEST: 2020年 12月 11日 金曜日 11:15:17 UTC (1607685317) FW DIR: /lib/firmware/raspberrypi/bootloader/stable VL805: update available CURRENT: 000137ad LATEST: 000138a1 BOOTFS /boot EEPROM updates pending. Please reboot to apply the update.
ブログではことあるごとに貼っているいつもの記事も念のためまた貼っておきます。
Thermal testing Raspberry Pi 4 - Raspberry Pi
がしかし、発熱が収まる気配がありません。配線を無精してTP13につないだのが行けなかったかしらん?というわけで修正。
ただ、これでも発熱が収まる気配はなさそうで、こうなると流石にこれ以上は修復不能かなあという感じがします。つなぎ直したパターンの上にも傷があって、ちょうど基板の色の境目になっているので、ここでなんかイヤンな感じになっていそう。
ちなみに、ストレージを刺さずに電源だけ入れた状態のとき、普通のやつは0.5A程度なのに対してジャンクのほうは1.4Aも消費しており、どこかでショートをしているなと言う感じがしています。
まとめ
全く起動しないジャンクラズピッピが、起動するけどどこかでショートしているのか異常発熱する異常ラズピッピに化けました。起動しないジャンクと言うだけあってまあそれなりの理由があるという感じでした。
まあすくなくとも常用の環境には使えなさそうですが、ちょっと使い程度ならギリギリ使えないこともなさそうです。でもまあ……飾っておきますかね🤔🤔??