あっきぃ日誌

ラズピッピブログのようなオタクブログのようななにか

桜とか。

(前エリトリーに書いた)iPod touchが割れた悲しみはなぜかそれほどでもなく、まあ割れてしまったものはしょうがないよねー、というのと、変に関心してしまっていたのというのと、そんな感じだったのですが、そんなことはさておいて今週末の長津田検車区と、成瀬方面の恩田川の桜を見てきました。
9013Fが出場したようです。昨日は早速試運転をしたと各所で情報を見かけましたが、今日は旧デヤ手前に留置されていました。ここは普段だと休車ゾーンなわけですが、営業投入はいつなのか楽しみですねー。鉄道ニュースサイトの写真を見たら、9113号車のクーラーキセが全部白いタイプのようです。転属工事の時に交換しなかったのね。恩田の工場裏手にたくさん転がっていたのはなんだったのかー。

というわけでクーラーキセメモ。

こんなかんじですかね。あと、ついでに今日9011Fも確認できたので併記。こちらは標準的な配置ですね。そしてこれのまとめはWikiでもやってます( http://shrimp.marokun.net/wiki/?RailWay%2FTokyu9000-Formation )。

9011 □■■□-■■■■-□■■□-□■■□-□■■□ 9111
9013 □■■□-■■■■-□■■□-□■■□-■■■■ 9113
□:ステンレス
■:白いタイプ

にしても、仕様の統一感なくてキモいなあ、キモいぞ!(知らんがな)
桜とサヤ7550。この塗装と桜の組み合わせは来年も見られるのか?と書いたもののそこまで興味があるわけではない。

そういえば車庫に東急5000系が4本ちょいしかいませんでした。珍しい。して、最も長津田寄りの、いつもサークルK置き場になってる線に、今度は5120Fが。なんか方針ががわったのかしら?

公園の桜とセットで。しかも東武30000系とか。そして、ここではお花見してる方がいらっしゃいました。もしかして同業の方だったのかしら。うらやましいところでお花見をされていらっしゃるー。

旧デヤ。どっかに保存とかしないかなあ。

成瀬のさくら

この後は川沿いの桜を見てきました。



この鳥がついた柵、北海道のどこだったかでも見たなあ。写真部の遠征の途中で撮った記憶が。そして、写真素材として使いやすいのだ。


そして、成瀬の住宅街を抜けて再び検車区脇を通って、つくし野から帰宅。長津田で5101Fの急行が来たのでパシャリ。これもヒカリエラッピングされていて、しかもヘッドマークも付いていた模様。撮り損ねたけどきにしない。あと、車両間の貫通扉は全部化粧板付きのものに替わっていたと思っていたのだけれど、10号車のだけ古いタイプのままなのね。知らなかったー。

散策路をGoogle Mapsに載せてみました。ぐるっと一周回って2kmくらいだったようです。

より大きな地図で さくらウォッチコース を表示