2009年2度目のアキバです。今回は主に会社のおつかいのシリコングリスと、友だちからの頼まれ物のUSBハブ。
自分の買い物はこんな感じ
- 同人誌2冊(値段わすれた)
- ジャンクのUSB電源ケーブル(\300)
- 電池式の4Wブラックライト(\525)
- コンパクトなUSBキーボード(\1,480)
USBキーボードはソフマップで見つけて衝動買いしたんだけど、その後、セルスタRで\980ぐらいで売っててヘコみました。ブランドと一部キーの色が違うだけ。これはひどい。ただ、日本語配列は完璧だし(全角/半角キーだけズレてるけど無問題)、マルチメディアキー付き(Macでも使用可w)だし、結構イケてます。会社で使う予定。
ブラックライトはあきばお〜で購入。蛍光灯だけが目当てだったのですが、本体もなかなか使えました。自作のUSB蛍光灯での動作もバッチリ。本体には普通の蛍光灯を入れておきました。非常用に使えそう。