最近はMastodonもMisskeyもwebpを扱うようになってきたため、mikutterでもwebpの画像が流れては開けずぐぬぬとなることが増えてきましたが、つついさんの尽力で、mikutterにもwebp表示がもたらされたので、その導入メモです。忘れる前に記録するのが大事ということで。
ビルドしないといけない
webp-pixbuf-loaderを導入すれば良い様子。MacPortsにはパッケージがないので、ソースコードのビルドが必要そうです。
さらに、最新版はバグっており、つついさんがプルリク中のパッチが必要なので、どのみちビルドが必要という感じです。
ビルドする
パッケージをインストールしてgitリポジトリをcloneします。つついさんのforkをremote addしてからcheckoutして、つついさんのプルリクのコミットを引っ張ってきました。
% sudo port install meson ninja % git clone https://github.com/aruiz/webp-pixbuf-loader % cd webp-pixbuf-loader webp-pixbuf-loader (mainline) % git remote add tsutsui https://github.com/tsutsui/webp-pixbuf-loader webp-pixbuf-loader (mainline) % git checkout restore-call-of-update_func webp-pixbuf-loader (restore-call-of-update_func) %
mesonでコンパイルの準備。prefixで/opt/localを指定します。そしてninjaでビルドとインストール。
webp-pixbuf-loader (restore-call-of-update_func) % meson setup builddir --prefix /opt/local webp-pixbuf-loader (restore-call-of-update_func) % sudo ninja -C builddir install
mesonの実行時に以下のようなメッセージが表示されます。
meson.build:30: WARNING: If you install this loader locally, make sure you rebuild the pixbuf loader cache meson.build:31: WARNING: To rebuild the cache run: `pkg-config gdk-pixbuf-2.0 --variable=gdk_pixbuf_query_loaders` --update-cache
これは以下のコマンドでOKでした。
% sudo `pkg-config gdk-pixbuf-2.0 --variable=gdk_pixbuf_query_loaders` --update-cache
やったぜ
これでmikutterを起動して、webpの画像が見られれば成功です。
mikutter 5.0.5
これをやってる最中にmikutter 5.0.5がリリースされました。