あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

かえってきたハイク!?Sudo Haiku公開

3月に2周忌を過ぎたはてなハイクですが、先週末くらいに新たなハイククローン「Sudo Haiku」が公開されました。

h.sudo.ne.jp

Sudo Haikuは名前の通り、うごメモ・ハイク、そしてはてなを愛するアメリカ人のSudo(id:austinburk)さんが開発しているハイクです。20代の期待の若手です。すげーや。じつはハイク終了オフのときにもビデオ通話で参加していたりします。

Sudo Haikuの開発はハイク終了の時期から宣言されており、Discordで連絡できる場が設けられていました。一応参加してたまに覗くくらいのROM専をしていたのですが、GW開け頃に開いたときにちょうど「日本語UI用意したいんだけど誰か翻訳してほしい」という投稿が目に入ったので、ほーそこまで進んだかーと思いながら条件反射的に翻訳して返したのをきっかけに、Sudo HaikuのUI翻訳をやらせてもらっております。なんか変なところがあったらわたしを(もしくはSudoさんを直接?)つついてください。

一般公開はされましたが、適宜開発・改善は随時続くようです。楽しみですね。

Sudo Haikuの公開後にすげーなと思ったのは、元ハイカーの集合がめちゃくちゃ早かったところと、公開から1〜2日しかたっていないとは思えないほど何事もなかったかのようにはてなハイク終了前のいつものTLが展開されているところ。UIがはてなハイクを踏襲しているので体に染み付いてるんだろうなあ(17onもハイク踏襲UIなので17on組はなおさら普通のことだったのでは)。

もっとも、ハイカーの移住先として元ハイカーが作ったり立てたりした場で今も活発に交流が続いているため、ここいらでSudoさんのできたでー!って書くだけである程度集合できてしまうというのもあるかもしれません。

わたしもしばらくはSudo Haikuがどう成長していくか、ユーザー時々翻訳マンとして楽しみながら見ていけたらと思っています。Sudoさんありがとう。