Eject Advent Calendar 2016 8日目はOSC2016 Kyotoのレポートです。明日で途切れるのか、なんか続くのかはしらん。もうしらんぞ!
Eject Advent Calendar 2016 - Adventar
京都はまず新幹線の切符を改札に入れ間違えて、帰りの切符で横浜線に乗ってしまうところからスタート。新横浜で気づいて手続きしてもらえたものの、行きも帰りも説明しながら有人改札を通らなければいけなくなりました。気をつけよう。
昼から前日準備がはじまり、しまださんととしぁ氏も参戦。ということが紙コップからわかる写真が発掘されました。
夕方になると暇になって自分のブースを作り始めてしまうのが通例ですが、今回はなんとIC残高チェッカーのLCDモジュールが割れて壊れていました……輸送トラブルみたいですが梱包が適当だったので逆によく今まで大丈夫だったなという感じではありました。これは後に書い直して復帰しています。
というわけでOSC2016 Kyotoでのブースはこんなかんじ。
RPiブースはデモのやりがいがある主力の残高チェッカーが死亡してしまったものの、まあ数はおおいので何とでもなりました。
Ejectブース。いつもどおり。今回は名古屋方面からつぼさんが参戦。
ブースからはみ出してたデモとしては、タイムラプスカメラをアトリウムの上のブースに設置して撮影していました。USB電源を引っ張って、Zeroカメラとテザリングで動かしました。
普段は公開していないのですが、今回はアングル的に問題なさそうなので公開してみます。
29日分
30日分
発表は東海道らぐにてEject金魚エサやりを初披露。このときはまだチビがいましたね。
あと、Raspberry Piのセッションではいけださんが早く喋り終えて時間が余ったとのことだったので飛び入って色々話しました。そして懇親会では上のタイムラプスを動画で紹介した……ような気がします(うろ覚え)。
mikutter会議2016は安定のておくれでした。
観光とか
初日の朝はホテルからほど近い本願寺をお参りしました。めっちゃ快晴で良かったです。
ポケモンGOリリース直後でこういうのが流行ってた頃なので、本願寺にももちろんありました。
OSC後の観光日は、弊社技術部メンバーと2人で梅小路近辺を観光しました。2年連続の京都水族館で、今年も並ぶのかしらと身構えていたところ、すんなり入れて拍子抜け。去年は開館時間前だったからだったかな……?ペンギンさんのお散歩を見られたのが大収穫でした。
企画展示コーナーにはゾウガメが!!
その後は、今年の春にオープンした京都鉄道博物館へ。とにかく広く、車両が多く、触ったりして体験もできるいい感じのところでした。個人的には103系の電車を自由にいじれるコーナーがお気に入りでした。鉄道博物館では太田さんと合流して、後半を一緒に見て回りました。
500系がいるのが西日本らしいと言う感じがしますね。
京都駅に来たあと解散にして、私は松榮堂の本店でお線香を購入。京都駅に戻ると駅の中にも松榮堂があって、前に買って気に入っていた時雨月をここでリピート(本店では見つけられなかったので)。実は今年はお線香がマイブームだったのでした。
帰りはOSC中にKRPないで試飲&試供品配布されていた澪を呑みながら帰りました。日本酒とは思えないフルーティさが面白いです。