Advent Calendarばっかりで近況報告してないマンです。
痔
実は痔がひどくて、と言うかいちいち出血するのが怖くなってとうとう病院に行きました。田園都市線の青葉台近辺ではもしかしたらアレか!ってなるところの病院に意を決してお世話になってきたのですが、とても親切でプロフェッショナル感ある先生でした。意を決して良かった。
行ったその日に言われるがまま直腸検査をされて!?!?状態だったんですが、幸いポリープとか別の疾病は見つからず、肛門付近に充血がみられるだけでした。ボラギノールの2倍すごいらしい注入薬が出て、それで回復しました。ボラギノールも使ったことあるけど、確かにこれは効く。すごい。そしてちょい前の胃腸風邪でも出たラックビーも処方されました。
![ボラギノールA注入軟膏 2g×10個入 1個 ボラギノールA注入軟膏 2g×10個入 1個](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41F0XEea9ZL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 武田薬品工業
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
血液検査もしてもらって、ひと通り問題無いとの結果をもらいました。あとはじんましんなんだよなー( ˘ਊ˘)ここ最近やや悪化傾向……。
というわけで今では(おしりは)元気です(ી( ՞ਊ ՞)ʃ)あ、会社には円座買いました。自宅も買うか検討中。
![NEW低反発Dr.円座クッション NEW低反発Dr.円座クッション](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31--TuV2DmL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 株式会社ニーズ
- 発売日: 2009/09/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 5人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
町田に行ってきた
先週末の日曜日は、アキバに行こうと思ったものの面倒になり、町田に予定を変更しました。おいっ子がいよいよプラレールで遊び始めて、見たこともない新幹線が大好きというので、E5系はやぶさセットをヨォドォバァシィカァメェラ町田で買ってきました。買ってから気づいたけど、Amazonのほうが配送もできてよかったのでは( ՞ਊ ՞)……まあいいでしょう。その他、踏切と坂道レールと、そして私も前から気になっていた「まがレール」を合わせて購入しました。おいっ子恵まれてるわーマジ恵まれてるわー(よーしおじさん正月は遊んじゃうぞー)
![プラレール 連結!E5系「はやぶさ」&トミカ駅前ロータリーセット プラレール 連結!E5系「はやぶさ」&トミカ駅前ロータリーセット](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wc6oC-oSL._SL160_.jpg)
プラレール 連結!E5系「はやぶさ」&トミカ駅前ロータリーセット
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2011/04/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
![プラレール まがレール R-23 プラレール まがレール R-23](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31Y39BHMHPL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2005/12/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
![プラレール ニュー坂レール(2本入・ブロック橋脚2個付) R-06 プラレール ニュー坂レール(2本入・ブロック橋脚2個付) R-06](http://ecx.images-amazon.com/images/I/11C3CENYF4L._SL160_.jpg)
プラレール ニュー坂レール(2本入・ブロック橋脚2個付) R-06
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 1998/04/08
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
![プラレール J-17 ニュー踏切 プラレール J-17 ニュー踏切](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21P5PRTSM2L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 1998/07/03
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
自分の買い物は、アニメイトでコミケのカタログDVD版と、ブックオフで105円だったアニメDVDを数枚買ってきました。タイトルは伏せよう(なぜだ)。アニメイトで買ったのは理由ありで、ConoHaのキャラクター「このは」とGMOアプリクラウドのキャラクター「あんず」の姉妹イラストポストカードをゲットするためでした。
ところで町田への移動には横浜線を利用しますが、横浜線の車両置き換えがいよいよスタートとのことで、来年2月頃にE233系が運行開始になって、なんと8月には完了するとのこと(たしかプレスかなんかで見た)。さすがJR東クオリティ。横浜線もE233になるのかー。感慨深いと言うかなんというか、205系より古いはずの東急8500系がきっと変わらず元気に走っているであろうことを想像すると、なんともアレな気分ですねえ。
長津田駅のコンコースや、ホームの休憩スペースの窓ガラスには、早くもE233系がステッカー等々でお目見えしています。どんだけやる気満々なんだJR。
実家方面
近況は人様にお話できない程度にカオスなのですが、今晩家族会議をして問題解決に向けて頑張ろうと決意したところです。なかなかしんどいけど頑張る。
おいっ子たちがいまの一家の救いでな( ˘ਊ˘)一方ワシは……