昨晩8637FがN化できてこんな感じに。
東急8500系だけで4編成もいることになってしまったわけですが、さすがに4編成は横に並べられなさげ。うーん、でも並べたい。
東急5000系はないんですか!と言うアレについては、会社に5110F、自宅の別のレイアウトに5106Fがおります。どちらかが10両で編成できますが、中間車は抜いていて、8500と同じく5両編成で置いてます。
動力車がたくさんになってきたので、コントローラーを新調してポイントを全部制御できるようにしたら楽しいんだろうなあと思ったりしてます。。