ググって出てきたやつを使おうとしたらうまく動作しなくて困ったのですが、次のコードで出来ました。まあこれもググって出てきたのですが。
http://jetlogs.org/2007/12/16/jquery-disabled-and-readonly-inputs/ より。
// 設定 $("input").attr('disabled', true); // 解除 $("input").removeAttr("disabled");
検索上位に出てきた次のようなコードがうまく動作しませんでした。設定はうまく行くけれど解除はできない感じです。jQueryのバージョンとかの問題でしょうか。
// 設定 $("input").attr('disabled', 'disabled'); // 解除 $("input").attr('disabled', '');
もしくは「.attr('disabled', '')」としても、
<input name="hoge" disabled>
見たいな状態になってるんじゃないかな、とかおもってみたりもしましたが、あまり深く考えないことにしました。
で、時間をかけて解決したわりに、これを使った部分が丸ごとボツになったので代わりにメモ。