今度のOSCの企画(スタンプラリーっぽいものになります)で、オープンソース系のキャラクターを利用しようとしたのですが、意外と利用利用許可が必要だったり、この手のイベントで使うにはライセンス的に微妙かも?だったりするようです。クリエイティブコモンズ的に著作者名を明記するだけとかだと楽なのですが、なかなか難しいですね〜。
以下、私的Wiki的にメモ。なにか他にもあったらコメント欄までどしどしお寄せ下さい(えー
許可制
- タックス (Linuxのあの小太りなペンギン)
- 作者にメールする(英文で?)*2
- ファイル:NewTux.svg - Wikipediaは著作者名を併記すれば利用可能?
- BSDデーモン
- 404 Not Foundによるとメール申請。
- PostgresSQLのカメ
- マスコットロゴについて — NPO法人 日本PostgreSQLユーザ会によると、許可が必要。許可が下りるとepsをもらえる。
びみょう
- ギーコ (SUSEのカメレオン)
- Buttons - openSUSEより引用。ただし、公式アートワークに適用される?
openSUSEの画像はopenSUSE.orgプロジェクトに関係する場所でのみ用いてください。関係ない場所では使用しないでください。
- ぎーこ?
- Buttons - openSUSEより引用。ただし、公式アートワークに適用される?
- MySQLのイルカ
- 「MySQL :: MySQL 4.1 リファレンスマニュアル :: 1.4.4.1 MySQL のオリジナルロゴ」によると、MySQL AB の代表者と、書面による合意によって使用が許可されたユーザのみ
- LinuxのTuz
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Tuz
- 新マスコットらしいと聞いて調べたけれど、限定キャラらしいので、別の意味でびみょう
不明
- elePHPantことPHPのぞうさん
- Momonga Linuxのももちゃん
- 素材的なページはなさげ?
- Apache Tomcatの猫
- Apache Tomcat - Legal Stuff They Make Us Sayによると、Apache License, Version 2.0 (current)準拠。
- 和訳版6章によると、(直訳されているものを解読すると)、著作権表記で利用可能?
- ただし画素の大きいイメージは見あたらない