2008-11-17 LAN内DNSサーバー構築してみた びぎねっと著書を参考に、LAN内のDNSサーバーを構築しました。 BIND9によるDNSサーバ構築posted with amazlet at 08.11.17川原 龍人 伊藤 宏通 野津 新 技術評論社 Amazon.co.jp で詳細を見る 結構あっさり出来ました。キャッシュと自宅サーバーアドレス変換をやってます。いままで、LAN内で自宅サーバーのURLにアクセスすると、NTTのルーターの管理画面に飛ばされていたのですが、すっきり解決しました。 じょーずにできましたー さて、次はDHCPサーバーも用意したいと思います。DHCPで使っているMacBookがDNSアドレスを取得できないので。 fonルータ周り そういえば、fon周りは微妙に解決できず。URLでアクセスされたときにローカルアドレスに変換されるので、パブリックでつなぐと、アクセスできないローカルアドレスに飛ばされようとしてはじかれます。まぁ、これはいいっか。