あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

お祭り初日

お祭り初日は朝5時半集合。しかし、その前に新聞配達もしないといけないので、2時半からチラシ入れの手伝いに行って、3時半前から配達してました。
おいらのお仕事は、デカい山車(「だし」と読む。しかし、祭典区の人は大抵「さんしゃ」と言っていた。)が道を通る際、山車に引っかかりそうな電線を木の棒で持ち上げるお仕事です。
東部祭典区・山車 東部祭典区・山車
初日は、日中は市内を山車でぐるぐる回りました。電線上げといっても、実際に電線が引っかかりそうなのは5件程度で、普段は立ってるだけです。が、最初に引っかかりそうになっていた電線で、いきなり引っ掛かってしまいました……。・゚・(ノД`)・゚・。山車に乗っていた巨大はりぼてで、ワンピースのゾロが倒れ(下敷きになりかけた…)、首がもげました。引っかかった電線はもちろん切れ、民家に直結していたその電線を電気メーターもろとも引きずりました。もげた首はなんとか繋がって、電線も後々きちんと修理されたみたいですが、とても申し訳なくて、しかも怖かった……。
街は晴れていたけど、じめじめとした暑さで、倒れそうになりながら立っていました。

先太鼓対決!?vs第三区
市内回りを終えて祭典区の事務所でぶらぶらしていると、坂の下のほうから敵(?)の祭典区の三区がやってきました!みんなあわてて、ついさっき事務所にしまっていた先太鼓を再び出して、その場にいる人だけで太鼓を鳴らし始めていましたが、人数的に負けているみたいでした。見ているだけのおいらにとっては、カッコイイ光景を撮るチャンス到来でワクワクしていましたが……!

競演直前の出店通り
夜は街の中心で他の祭典区と競演をしました。いやぁ、とても楽しかった!いつもは興味がなくてずっとカタヌキ屋にいましたが、競演は競演でステキでした。きっと、山車からだと見やすいというのもあるのかなぁ。地面からじゃ人だかりで見れないですからね。
その後、集合場所の倉庫前に山車を移動させたところで解散になり、東京ケーキだけ買って、家に帰りました。たしか21時半。おおよそ15時間も電線上げをしていたことに(休憩を差し引けば結構短いけどね)……。
22時半には眠りにつきますが、次の日も新聞があるので、また2時半起きになるのでした。