あっきぃ日誌

ラズピッピブログのようなオタクブログのようななにか

鉄道

今日の長津田

東急7600系7601Fを見に行ってきました。乗りには行かないけど恩田には行く。いや、先週は素で引退イベントのこと忘れてましたが、どうせ人多かったろうし。それでも恩田にも数人カメラを構えた人がいて、まあそうだよなあと思う次第でした。「東急でこの顔も…

東急1000系デハ1358, 東急デヤ7290搬出

いよいよ1000系中間車とデヤ7290が搬出となりました。運悪く自分でこの時間帯に仕事を入れてしまっていましたが、それはなんとか無事に片付けて撮影へ。国道から環状線側を撮影しようとしたら、初めて同業の人に会いました。たしかに、屋根が賑やかなデヤの…

長津田

ここしばらくご無沙汰なので近況を追いきれていませんが、先週末・今週末と散歩がてら見てきたので書いてみましょうか。検車区は省略。1000系が変わらず改造されてるくらいですが、後ろに帯を貼り終えた先頭車が見えました。1505F?1507Fは変わらず屋外で作…

東京メトロ08系08-103FのフルカラーLED方向幕

Twitterとかでウワサは見てましたが、今日の帰りに08-103Fに乗れたのでフルカラーになった LED方向幕を撮影してみました。まあ、文字がオレンジから白になっただけだなあ……。種別が出ていれば撮り甲斐もあったのだろうけれど、まあ気にしない。他の編成もち…

東急7600系7602Fクハ7602-デハ7862搬出

いつぞや恩田で7602Fで見た時に「これは編成単位で電車祭りまでもつかな」と思っていた7602Fがデハ7662を残して搬出されました。今日はベッドでゴロゴロしていたのでベランダから環四を走る7600系が見えた瞬間ビックリでしたね……。「8/15の恩田 - あっきぃ日…

東急1000系デハ1355・デハ1357搬出

9月に入ってから夜は涼しくなったのでエアコンは止めて窓を開けているのですが、そうすると外の音が普段よりも聞こえるわけで、搬出の音というのも良く分かるんですね。さて、1000系の中間車2両が搬出されていったようですが、九品仏会館さん( http:/tokyu.t…

東急7700系7910Fデハ7810・クハ7910搬出

いつもどおりで撮影。本当は京都のレポートも書きたいんだけど、なかなか忙しくて。

東急8590系デハ8193-デハ8691搬出

8691Fは結局秩父にも富山にも行くことなく解体となるようです。デハ8193とデハ8691が搬出となりました。デハ8193は他のブログ曰く、消防による訓練に使用されたようで、側面はブルーシートが何ヶ所か張られていました。デハ8691はプレートや幕がない程度でき…

金沢観光とか

Kernel/VM探検隊以外の話題はこちらで取り留めもなくだらだら書きますね。 NT金沢2014 ニコニコ技術部が集うイベント「NT金沢2014」がちょうどこの土日に、金沢駅地下の広場で開催されていました。金沢駅地下なのでアクセス抜群です。羨ましい立地ですね。OS…

東急8090系デハ8293-サハ8392搬出

東急8590系8691Fの中間車のうち、デハ8293-サハ8392が搬出されました。いつもどおり動画で撮りました。ちょうど仕事帰りに駅前を歩いていたら後行側の搬出が通ったので、国道側で撮影した次第。タイミング良かったー。駅前側も撮影したけれど暗かったのでボ…

東急1000系デハ1451・デハ1351搬出

久しぶりに事前に情報をキャッチできた(2chに書いていた人ありがとうー)ので、いつもベランダで気づく下の通りの方から撮影。が、ポツポツと雨が降り始めて、国道側を録る頃には本降りに。ありゃりゃ。久しぶりに写真で撮影してみました。後行のデハ1351側…

東急1000系中間車搬出

2014年度のがっかり投資計画に東急鉄がしょぼくれる中(?)、東急1000系中間車2両が廃車のため搬出されました。車番がわからなくていたら、直近の目撃情報から推測するにデハ1353とデハ1354の2両のようです。動画内のテロップでは念のため車番は記載しませ…

東急2014年度の鉄道投資計画きた

年に一度の†お葬式のシーズン†が来ました。http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=1181ついに車両に関する投資内容の記載がなくなりました。すごい、すごすぎて、もうそれ以上コメント出ない。確認が終わった瞬間「よし、東急線外、少なくとも田園都…

東急7700系クハ7908・東急1000系デハ1401搬出

例によって、ベランダの方から聞こえる陸送トラックの音を聞き当てられたので、国道側を撮影してきました。自分でも全然理解できないのですが、だいたい走行音が似ているバスと聞き分けられるっぽいです。おかしい。いつもどおりiPhone5sで撮影したのスロー…

東急7700系7910Fに乗る

昨日はコミティアに行ってきました。んで、気が向いたので帰りに池上線・多摩川線を軽く乗り鉄してきました。旗の台で乗り換えると7102Fが来るし、すれ違うのも大体は東急1000系か東急新7000系ばかりなので、 言うほど古い車両ばかりじゃないなと思ってしま…

東急7700系7908F搬出

自宅でカーテンEjectの工作をしていたら、外の道路を7908Fが走っていく姿が見えたので、国道側を撮影しに行ってきました。今日搬出されたのは、デハ7808とデハ7708のようです。池多摩線の方の車両は疎いけれど、母親の生まれた年にできて、私が生まれる年に…

溝の口の駅ホームのLED照明

昨年度の東急の投資計画にあった、溝の口の駅ホームLED照明化。年度をまたいでもならなかったなーと思って見ていたら、蛍光灯の上に器具がついていました。工事用の囲いっぽいのは冬くらいからあったような気がするから、いちおうやってたんですね。いつから…

田園都市線改札前の運行情報ディスプレイ

ちょっと前に中目黒駅の改札前に運行情報とかを表示するディスプレイが設置されていて「こんなの田園都市線じゃ見たことないわ!」とぼやいていましたが、気がついたら田園都市線の各駅にもぼちぼち設置されていました。見つけた分を貼っておきます。二子玉…

田園都市線5000系にも新デザインなLCD案内が

昨日あたりについったでみて、うおお、となったのですが、5102Fを皮切りに田園都市線の東急5000系にも新デザインなLCD案内表示の適用が始まったようです。ようです、というか、客先からの戻りの電車で見られたので写真を載せときます。半蔵門線内での表示は…

OSC浜名湖翌日のぶらり旅(2)

大雄山駅を出て駅前を見てみたものの、なんか小綺麗な街っぽいと言う以外何もなさそうだったのでひと駅ほど徒歩で戻ることに。失敗写真。一駅歩き終わって富士フイルム前につくと、駅前には桜が。春はもうこのへんまできていたようです。しかも、近くにさく…

OSC浜名湖翌日のぶらり旅(1)

さて、OSCの翌日編です。当初は鈍行をこなしつつ岳南鉄道を〜とか考えていたのですが、さすがに病み上がり(?)にそれはきつそうだったので、小田原の伊豆箱根鉄道大雄山線を目指すことにしました。が、手持ちのiPhone充電ケーブル(パチモノ)が昨日の夜に…

中目黒上りホームのホームドア

先週末に輸送されたけど中目黒上りホームのだと知らなかったホームドアを見てきました。いや、たまたま仕事がこっちであったので。とはいえ、まあ、ドアですねえ。調整中で点検蓋を開けて配線か調整か何かをしていたので、ちらっと覗き見してみましたけど、…

相鉄のホーム柵を見に行ったおはなし

先週の日曜日に、ふと思い立って相鉄線で実証実験中のホーム柵を見に行くことにしました。これまで西武・東急の実験は見てきましたが、相鉄だけまだだったので。場所はいずみ野線弥生台駅。中央林間まで出たのち、小田急で一本と相鉄で数駅とシンプルな行路…

元住吉の事故の跡を見に行った話

先週日曜日のE233系に乗ったあとの続き。15日に起きた元住吉の電車衝突事故の跡を見に行ってきました。昼すぎで鉄道ファンっぽい人たちはいませんでしたが、ふつうのお客さんたちもホームに残る傷跡をしげしげと眺めているようでした。あまり言及するのもア…

横浜線E233系6000番台に乗った話

先週日曜日にデビューした横浜線のE233系6000番台に、デビュー初日から乗って来ました。というのは、アキバにRaspberry Pi関係でちょっと集まるついでに、元住吉の電車衝突事故の跡を見に行くついででしたが。最初は長津田で一発で来るか見ていたら、まあそ…

東急1000系甲種輸送

J-TRECから出場した東急1000系12両の甲種輸送を撮影しに行ってきました。いつもなら2日目以降の長津田で撮影しますが、今日が祝日でなところに明日さらに休みをとると生活リズムが崩れそうなので、今日のうちに行くことにしました。夕方の八王子にしようかと…

続・東急5000系のLED照明

以前書いた5000系のLED照明の件( http://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20140126/1390742921 )についてコメントを頂き、DC100VのLEDは非常電源対応のもので通常は200Vとのことだったのですが、ようやっと写真が撮れたのでのせておきます。たしかに200V。…

東急5000系のLED照明

今月に入ってから、東急5000系の照明がLED化されているようです。しかもわりとハイペースらしく、わたしがみただけで5101F/5102F/5108Fの3編成、よその目撃だと5104F/5105F/5107F/5110Fと、すでに7編成への施工が済んでるようです。そんなにはやく工事できる…