あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

車を買った

実家に。わたしはガチのペーパードライバーなのであの板切れは30万円の身分証明書ですわ。

f:id:Akkiesoft:20211113120222j:plain

social.mikutter.hachune.net

夏にボーナスで車買えるぞって話をしたらいらないって言われて流れたものの、秋に車が壊れて一旦は修理したけどもうだめそうということで、結局買う流れになった次第。

ダイハツのタントで、色は別に指定したわけでもないけどミクっぽいグリーンになりました。社内もところどころミクグリーンでワロタ。その他なんやかんや必要な装備をつけた結果170万ほどになり、人生史上一番でかい買い物になりました。先月支払いをしに気合いを入れて銀行窓口まで行ったら、それスマホでできっからと言われてスマホでお支払い。便利な時代ね。

帰省のタイミングで納車だったら良かったんですけど、車も例外なく半導体不足の影響を受けていて納車までに2ヶ月弱かかり、タイミングも合わずでした。カーオーディオが純正を用意できなくて地元のオートバックスから仕入れと言うんだからよほどっぽいです。ひとまずは写真やらFaceTimeやらで一通り見させてもらったので、また遠くないうちに帰省したいなーとおもっているところです。

帰省後の日記

も、まとめてドン。

郵便物

MagPi Issue 111の物理本が着弾していました。実家も翌日に到着したようなので、もう数日いれば一緒に見られたっぽいです。ちなみに物理本はもう売り切れた模様。まあ新モデルリリース号ですし……。

f:id:Akkiesoft:20211109165518j:plain

一迅社からもなんか来ていて、こないだ買ったおにまいグッズかと思ったら少し違って、前に応募した懸賞の図書カードが当選していました。え……1年前じゃね?てっきり外れたもんかと気にもとめていなかったのでドッキリみたいなレベルでした。

f:id:Akkiesoft:20211109165627j:plain

Apple Watch Series 7

Apple Watch Series 4に引き続き、会社の健康維持支援的ななにかでApple Watch Series 7を買ってもらいました。帰省出発日に受け取れず帰宅日の一番遅い時間で再配達依頼を出していたものの、無事受け取りできました。。

akkiesoft.hatenablog.jp

f:id:Akkiesoft:20211109165847j:plain

左が今までのやつで、右が新しいやつ。40mmから1mmほどでかくなっていますが、それ以上に画面の縁が狭くなって画面がかなり広くなりましたね。酸素濃度も測れるようになってコロナ時代にも安心の装備です。バンドは前の色が多少受け継がれた感じのものを選びました。

f:id:Akkiesoft:20211109165849j:plain

新しいWatchの出荷時のOSバージョンが古く、バックアップ・復元に若干手こずりましたがなんとか移行できました。

高速充電に対応した充電器はUSB-Cで、そんなにUSB-Cの口なんかねえわ状態になりましたが、みんなどうしてるんでしょうね🤔。USB-Aなら5ポートとか6ポートとかありますけど、USB-Cはなかなかそうは行かないので、この先充電器で軽率にUSB-Cが採用されると、コンセントがUSB-Cアダプターまみれになりそうだなあと思いました。幸い、以前の充電器も使えたので、基本的には引き続きそちらを使おうと思っています。

メダカ

帰宅後、順次水換えをしながら生存確認中ですが、白い鉢と黒い鉢はどちらもみんな生きていました。ガラス水槽は明日掃除です。

f:id:Akkiesoft:20211109171349j:plain

f:id:Akkiesoft:20211109171351j:plain

帰省中の餌対策に用意したミジンコウキクサは黒い鉢以外では完食だったので、これで持たせられた感じがあります。黒い鉢の子が食べきらなかったのは若干謎。また、旅行用フードは食べられた形跡がなかったので微妙っぽいです。

室内においていた稚魚バケツは数匹お星さまになっていましたが、思っていたよりも生存していたので結果的にはかなりヨサゲでした。が、バケツ掃除をしようとして移し替えるときに事故ってしまい、数匹お星さまにしてしまったのがだいぶ辛い……。ベランダに置いていたプラ水槽もほぼ同じ結果でした。こちらは掃除ついでにバケツと合流してもらいました。

先週の関東はわりといい天気続きだったようなので、どちらかというと水の蒸発による水位の低下のほうがピンチっぽかったです。11月でこれだと夏はもっとヤバそうです。

LANケーブル

月曜日、借りたキャリーケースの返却とMacBookの回収のために出社したついでに、実家で断捨離中に発掘したSUN MICROSYSTEMSのLANケーブルのコネクターを付け替えて整備。テスト結果は良好だったのでまだ使えるっぽいですが、どちらかというとケーブルの文字列を見て楽しむコレクションアイテム的な雰囲気のほうが強いものっぽい感じがします。

f:id:Akkiesoft:20211109172526j:plain

物理OSCが再開するときに文字が入るようにぶつ切りにして欲しい人にあげようかみたいなことを考えたり考えなかったりしているところです。

帰省中の日記

まとめてドン。ココにないやつもMastodonにちらほら貼ってあるので、notestockあたり掘り返したら出てくると思います。

2021年11月1日 - akkiesoft@social.mikutter.hachune.netの投稿 - notestock

あっきぃソフト歴史編纂室

今回の帰省の主な任務は2Fの荷物断捨離で、もう捨てられていたと思っていた中高の教科書ノートやら昔掲載された拙作フリーソフトの見本誌やらが大量に出土したので、掲載歴をまとめてみました。見本誌はその後新しいダンボールに詰めて保管行きになりました。

f:id:Akkiesoft:20211109162135j:plain

ネトランにも掲載されててワロタ。保存状態は良くない(タバコのヤニとかカビとか湿気とか)ので売り物にはならないにせよ、中古相場はある模様。

f:id:Akkiesoft:20211109161957j:plain

そうだね、キッズのらくがきで作られたフリーソフト程度だもんね……。昔のフリーソフト系の雑誌はよくこんなので掲載してくれたもんだなあみたいな気持ちになってしまいました。良くも悪くも歴史ってかんじ。

f:id:Akkiesoft:20211109161959j:plain

まとめた結果。ただし、上京したあともあした2回くらい掲載されていたはずなので、完全ではなさげです。

gist.github.com

いきもの

殿とはだいぶ遊んでご満足いただけたっぽく、帰ったあとは1日家の中を探して回っていたそう。最後の晩に、階段を上り下りできなくなった梅子のために1階で寝ることにしたら、梅子ではなく殿と一緒に寝る感じになり、腕枕で一晩寝て大変癒やされた次第。

f:id:Akkiesoft:20211109163409j:plain

f:id:Akkiesoft:20211109163411j:plain

ドライビング

私は助手席に載ってるだけですが、家族で茶内にタカナシの牛乳を買いに行くだけのドライビングへ。駅前にメチャクチャ立派なトイレができてて駅とのギャップがすごい。

f:id:Akkiesoft:20211109163823j:plain

f:id:Akkiesoft:20211109163903j:plain

ルパンが貴重な観光資源になっているので、アフターコロナの際にはぜひという感じです。

f:id:Akkiesoft:20211109164008j:plain

お買い物はコープはまなかで。

f:id:Akkiesoft:20211109164146j:plain

ソフトクリームうまかった。小泉進次郎が食べていっただけのことはあるで。

f:id:Akkiesoft:20211109164242j:plain

モンキー・パンチのサインも。

f:id:Akkiesoft:20211109164225j:plain

復路は川口の牧場のそばにあるチカプというチーズやさんで妹がチーズを購入。わたしは横にあったベンチでミク写真撮影(オタク)。チーズ美味しかったですよ。

f:id:Akkiesoft:20211109164609j:plain

チーズ工房チカプ

帰路

根室バスターミナルにて。20212度とは……🤔

f:id:Akkiesoft:20211109164850j:plain

帰省中

コロナのアレがありましたが、ワクチンはファイザーで2回うち終わり、家族もだいぶ前に済んでいて、世間的にも凪の状態が来たような状態だったので、またタイミングを逃す前に帰省を決めました。1年10ヶ月ぶりの帰省です。

f:id:Akkiesoft:20211102221120j:plain

梅子。だいぶ歳をとりましたけど一応元気。

f:id:Akkiesoft:20211102224951j:plain

殿。相変わらず遊んでくれるのでたのしい、ので、ブログを書く手が進まない。

f:id:Akkiesoft:20211102222257j:plain

明治公園にンゴをやりに行ったやつ

f:id:Akkiesoft:20211102223314j:plain

サントスなつい。

f:id:Akkiesoft:20211102223348j:plain

今回の目的だった元自分の部屋の思い出の品整理。とは言え前に1回整理していたので減るものはそれほどなく。机の引き出しからダンボールに移動して完了です。

f:id:Akkiesoft:20211102223422j:plain

今回の帰省中はなんか色々タイミングが合わず、特にApple Watchの受け取りが出発日とかぶって初手再配達依頼(帰宅日が限界日)という返送ヨソイモードです。他にも実家に買ったデカい買い物の納品を拝めないなどあり、何しに帰ってきた感はありますが、まあ、ステイホームもそろそろ限界だったって感じです。1年10ヶ月だぞ。前回帰省時から甥らの学年が2つ上がってんの。

メダカ

旅行時に与えておくと良い餌みたいなのをググって、ミジンコウキクサというのをメルカリで個人から譲ってもらい、これを各水槽に投入してきました。が、まあ先行テストでは結構食いつきが良く完食しがちで不安だったので、合わせて旅行用の餌も投入してきました。こちらは直前にテストしたので食べてくれているのかはよくわからないままの出発になりました。

このリンク貼ってから気づいたけど、メダカ用も別であるのかよ

さておき、ストリーミングカメラが常設の白い鉢は1日たってもミジンコウキクサが少し残っているようだったので木曜日くらいまで持ってくれれば御の字かもしれません。

f:id:Akkiesoft:20211102224048j:plain

実家のメダカ

育ててる稚魚が青色になっててすげえ。

f:id:Akkiesoft:20211102224746j:plain

大人勢もサイズが立派。人間が立った状態で横から見える位置に水槽置くのもいいなあ。うちにはそんな場所作れねえ……いや棚を買えばワンチャンか🤔

f:id:Akkiesoft:20211102224754j:plain

壁掛けラズピッピに7色電子ペーパーをつけてcurlで書き換え対応にしてみた

先日壁掛けにしたラズピッピを、そのまま本体が見えるようにしていても良かったんですが、そういえば前に買った7色電子ペーパーが持て余し気味だったので、Mini HAT HackerでGPIOを増やした上で取り付けてみました。

akkiesoft.hatenablog.jp

akkiesoft.hatenablog.jp

結果はこちら。いいですね。

f:id:Akkiesoft:20211029203045j:plain

問題は何を表示させとくか……ですけど、Minecraft Overviewerのマップをランダムに表示させとくと地味におもろいということが前にわかっていたので、それをやることにします。

初期のスクリプトはこんな感じでした。

PX=$((($RANDOM % 10000) - 3000))
PY=$((($RANDOM % 1000) - 1000))
URL="https://teocraft.toshi-a.net/#/${PX}/${PY}/40/-2/teocraft%20-%20overworld/normalrender"
# echo $URL

chromium-browser --headless --disable-gpu --screenshot --window-size=600,448 --run-all-compositor-stages-before-draw --virtual-time-budget=10000 $URL

screenshot.pngが出力されるので、あとInky Impressionの画像出力のサンプルプログラムに食わせればOKです。

しかし、chromium-browserをLiteで動いているPi3A+に入れようとすると、X11やらなんやらが依存関係で含まれて大事になります。512MBしかメモリがない環境でやらせるにはちょっと重いですしローカルでやるのは良くないです。

そこで、自宅で適当に動いているDocker環境で生成してもらうことにします。Docker環境だとヘッドレスなChromiumのコンテナがあるっぽいので、これを使っていきます。まあ、これを3A+で動かすのも手かもですが、どうせまたアーキテクチャの違いとかなんとかでハメられるのがオチなので試してすらいません。

github.com

Dockerでやるときはこんな感じになりました。screenshot.pngがカレントディレクトリに吐かれるので、これを何らかの手段でラズピッピに送れば良さげです。なんとなくcurlで送りたいなと思ったので、先にcurlコマンドを書きました。

PX=$((($RANDOM % 10000) - 3000))
PY=$((($RANDOM % 1000) - 1000))
URL="https://teocraft.toshi-a.net/#/${PX}/${PY}/40/-2/teocraft%20-%20overworld/normalrender"
# echo $URL

docker container run -it --rm -v $(pwd):/usr/src/app zenika/alpine-chrome --no-sandbox --screenshot --window-size=600,448 --run-all-compositor-stages-before-draw --virtual-time-budget=10000 $URL

curl -X POST -F file=@./screenshot.png http://curtain.local:7777/upload

というわけで、curlで送られた画像ファイルを受け付けるスクリプトをFlask組んでみました。FlaskのドキュメントのサンプルとInkyのサンプルガッチャンコしただけですけど。ファイル保存しないのでSDカードにやさしそうでいいですね。

gist.github.com

そして出来上がったのはこちら。

www.youtube.com

日中適当にタイマーで更新して、ランダムなマップを見て面白いのを撮って上げたりとかして遊べたら楽しいかなーとか思っています。あと、夜はミク画像を手動で投げて鑑賞とかで。

以上、電子ペーパーの書き換えもAPI的にしたら使い勝手良くなるかも的な小ネタでした。