あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

Raspberry Pi Zero 公式ケースとかを買った

Raspberry Pi Zero 公式ケースがようやくPimoroniでも取り扱い開始になったのでポチっていたのが届きました。今回の本当の目的は、Explorer pHATですが。あと、なんとなく脚が高いGPIO用ピンヘッダ。

f:id:Akkiesoft:20170330003811j:plain

ケース自体はraspi.jpに書くにあたり触ってたので、個人的に目新しいことはなかったのですが、でもこのケース良いですよね。かわいい。

f:id:Akkiesoft:20170330003954j:plain

Speaker pHATpHAT DAC用環境のPiZero V1.3がケースなし運用だったので、こいつに公式ケースを割り当てることにしましょう。Speaker pHATは裏にスピーカーがあるのでつかないですが、pHAT DACは相性よさげです。

f:id:Akkiesoft:20170330003956j:plain

そういえばこのケース、Mini HDMIコネクターがモノによって刺さったり刺さらなかったりするようで、Twitterでいけださんが指摘してくれていたり、ModMyPiでも一言書いてあったりしていました。私の手持ちのアダプターはしっかり挿せば表示できるようでしたが、どこで買ったやつかも思い出せぬ、たぶんアキバのジャンクから拾ってきたやつだったかと。

コネクタ側の樹脂を少しカッターで切り落せばいけるでとか言う雑なハックもあるようですが、やるかどうかは人によりそうです。私はそもそもPiZeroでHDMIをさすことはほぼない(そういう作業はSDカードを抜いてPi3でやる)ので、わりとどうでもいい派です。

f:id:Akkiesoft:20170330004323j:plain

しかしこのケース、必ずフタが2枚余っていくのが難しいですね。買い増すたびに使わないフタが増えていくの地獄っぽいので、そのうちボトムパーツだけとかの販売も欲しくなりそうです。

f:id:Akkiesoft:20170330004316j:plain

あと、ケースに付属のカメラケーブルも別売りがあるとうれしいかもなあ。これは別途タイムラプスカメラのケーブルに使おうかと考えているところです。タイムラプスカメラ用に公式ケースを使うのは角度調整できないのでナシと言う感じです。

f:id:Akkiesoft:20170330005152j:plain

本当の目的であるExplorer pHATは、モータードライバーが乗っているのでそれを使ってみたかったというやつです。長らく在庫切れだったので通知登録していて、ようやく入荷の案内が来たので早速、といった次第です。しかしモータードライバー以外の使い方はよく知らないという問題もあり、このへんはお勉強しないとですね〜。

f:id:Akkiesoft:20170330010232j:plain