あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

びぎねっと鉄道部::京急線の旅(後編)

三崎でマグロを堪能して一行は満足してしまったため、城ヶ島観光はパスして京急線旅行に戻ることに。非テツの二人が鉄道旅行に戻る姿を見ると、成長したなあと思うのです(違)。
発車数分前の電車に飛び込んで出発。

堀の内に戻って、3つ目の終点駅、浦賀駅を目指します。と、その前に二人がトイレ休憩に行ったため、ホームでちょっとだけ撮り鉄
ダルマこと京急800形。旧1000形がいなくなって、片扉車はこの800形だけに。

二人が戻ってきてすぐに浦賀行きも到着。

3駅ほどですぐ浦賀駅に到着。

向かいには京急1500形が。

浦賀駅を下車して造船所(浦賀ドック)を見に行くことに。

浦賀といえば開国のアレですね。ペリーの絵があったけど……

途中の店先にインコが。かわいいー。

浦賀ドックに到着。奥のクレーン?や、手前のレンガがなんともそれっぽいです。

建物も含めて。

ここでしゃちょうが酒屋を発見。店先の自販機で缶ビールを買って一服……。残り2名はソフトドリンクで(笑)。
で、造船所を見た後、またサッサと駅に戻ったわけですが、途中のちょっときれいとは言いがたい用水路にフグっぽい魚を発見。実は用水路とか川を見ると魚がいるかチェックするのが趣味です。

浦賀駅前。崖の下の駅というのはちょっと不思議な感じ。

金沢八景まで戻ってきました。

この後、シーサイドライン横浜新都市交通)でなんとなく〆ることにしました。前に文庫から八景まで一人で丸い手回ったときはスルーしてしまったけれど、いよいよ乗れるチャンスが!
そして、お気づきだろうか、写真にさりげなく痛車が紛れ込んでいることに……。写真を撮ったときは気づいてなくて見逃した!と思ったけど、まさか写っていたとは……(笑)。

すごいところを走ってるなー。

シーサイドラインでは今年から車両の置き換えが始まって、新型車が1編成走っているのですが、今回の目当ては(個人的に)旧型1000形。東京メトロ以外で数少ない高周波分巻チョッパ採用車両を聞き鉄したかったのでした。ヒュオー…という加速音に萌えた!

14駅を30分弱かけて新杉田まで移動。この間しゃちょうが寝落ち。

電光掲示板に見覚えが……と思ったけど、横浜市営地下鉄と同じか。

1000形を撮影。4年ほどで2000形に置き換えられるようです。それまでにはもう1回ぐらいは乗りに行きたいなー。


新杉田駅にて、前にテレビで見たことがある「バーク」を発見。超大盛りカレーが出るのが有名でありえへんだろ!てやつ。全品持ち帰り可でかつ、ルーだけの持ち帰りもできるというアレなお店です。しゃちょうが興味津々だったのですが、僕は普通盛りでも勝てる気がしなかったので、お断りました……。
あと、駅前では震災復興支援のチャリティオークションなどのイベントが開かれていました。オークションの出品物がいい感じにB級で面白かったです。
新杉田駅から京急の過ぎた駅まで歩いて、京急線にバック。しかし、フリーきっぷの乗車可能区間(金沢八景以西)からはみ出していたために切符が使えず、あきらめてPASMOで乗車しました。1600円分は十分に楽しんだので問題なしです。
最後に撮り鉄


神奈川新町にて、新1000形トップナンバーを発見。おおー。

京急川崎でLINDさんと別れ、南武線の武蔵溝ノ口でしゃちょうと別れ……という具合に解散となりました。最後が微妙にgdgdなのもびぎねっと鉄道部かな〜(笑)。
解散後に溝の口の東急ストアに夕食を買いに行ったら、九州新幹線開通記念のさくら型のお弁当が20%OFFで売られていたので、夕食はこれで即決でした。いやー、実は神戸に行ったときに見つけていて、買うか迷ったもののやめていたので、再会できてよかったー!

しかし、夕食までテツで占めるとはさすがだな(ッフ♥)。