あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

JR相模線と茅ヶ崎とスーパー銭湯の旅

205系なのに顔がかなり違うことでおなじみJR相模線に乗ってプチ旅行してきました。

経路

  • 青葉台〜中央林間→(小田急)相模大野〜海老名→(JR相模線)〜茅ヶ崎→(海岸まで歩いてしばしほうける)
  • (JR相模線)茅ヶ崎〜北茅ヶ崎→(近くに銭湯に入浴)
  • (JR相模線)北茅ヶ崎〜橋本→(JR横浜線)〜長津田→(田園都市線)〜青葉台

長津田にて


青葉台で買ったミスドをホームで食べていると、2001Fの回送(46K)に遭遇。2chによると、鷺沼の車庫に疎開させられたそうで。
写真は、検車区にもどると思って10号車側から構えてたら逆方向だったでござるの図。
どういう経路で行くな迷ったものの、とりあえず中央林間から小田急経由とすることに。

海老名へ行こう的なビナウォーク

sakusakuで歌われていたビナウォークをはじめてみました。つか、海老名駅スゲェきれいだった。相模線以外は。

今回の旅で気になったのが、SATYの多さ(橋本・海老名・茅ヶ崎の3店舗)。道産子には激しく懐かしい響き*1ですな。

そして相模線初乗車。前の帯がクネッと下に曲がっているのがイイ!

相模線と相鉄

厚木駅にて、相鉄の車両が留置されているのを発見。で、これを書きながら調べてみたら、相模線はもともと相鉄の路線だったのね。しらなんだ。厚木駅付近の地図にある路線図がカオス過ぎるw


途中の香川駅。四国かと思った(えー

茅ヶ崎

茅ヶ崎駅に着いたものの、ここに特に用事はなかったので、とりあえず東海道線を1本だけ撮影しようかなぁと思って東海道線ホームへ。するとまさかのE233系3000番台トップナンバー。どうでもいいことに運を使わんでくれぃ(笑)。しかし、残念なことにフロントが汚い……。


で、さらにせっかくなので、茅ヶ崎の海まで歩いて行ってきました。バスでショートカットしようとしたら、すぐにルートから左にそれてしまい、あわてて下車……。キンモクセイの匂いが漂う住宅街とかをすり抜けつつ、海に到達しました。

この岩、昨日サラっと下調べしたときに見かけたのですが、有名らしいです。

砂でミク。

はてなランドオープンを勝手に祝う。


戻る途中で見つけたサンドイッチ専門店(?)でお昼ご飯にとポテトサラダサンドとカツサンドを購入。パンがフカフカでおいしかったです。


再び相模線に乗車。ところで、この205系の東急車輌銘板が見慣れないタイプのものでした。なんぞこれ?

北茅ヶ崎

じつは下調べの時に温泉を見つけていて、相模線の次に大きい目的としていたので、そこまで移動。
タオルも持参していたけれど、記念で買ったタオル100円なり。

温泉というかスーパー銭湯みたいな感じだったのですが、ウチの近所よりも100円安く色々な温泉が楽しめるのでなかなか良かったです。濃縮炭酸風呂、電気風呂(これヤバかったw)、露天風呂、壺風呂などなど……。
フロからあがる直前に、棚においていたマイ・アカスリ入りの買い物袋が消えていることに気づいて、どうしようかと悩んでいたら洗い場でおっさんが何事もなく使っているのを目撃。棚に戻して消えた隙に取り返して、逃げるようにあがってきました。なにそれ泥棒みたいじゃん!しかし、直後にあがってきたおっさんの手にはアカスリ入りの袋が。そう、このおっさんは棚を一段間違えていたようで、ひとつ上にも買い物袋があったのでした。柄入り/なしで違うんだから気づけ……。
さて、見ず知らずのおっさんが使ってしまったアカスリをどうしようか。……念入りに洗ってまた使うか。

風呂上りは定番のフルーツ牛乳、もといフルーツ・オレ。

橋本まで乗って帰宅

帰りは橋本まで乗って、両端を制覇することにしました。まぁ、橋本自体は京王−横浜線乗換えで何回か使っているけれどね。

iPod Touchのボイスレコーダーでドアチャイムを録音してみたのだけれど、送風のノイズが入ってあうあう。
相変わらずブッ飛んでいるみすず学苑の広告。プリンがなんなんだよw

そうして橋本に到着。

長津田で改札を出たら820円くらいでした*2。ひええ。
田園都市線は各停・急行とも東武50050系でお出迎え。またお前か状態で青葉台に戻り、帰宅しました。

まとめ

相模線205系は自分でドア開閉ボタンを押して乗り降りするのですが、これが楽しかった。あと、人によって、乗り降りした後にドアを閉めるか閉めないか違っていて興味深かった。特に降りる場合は内側にしかない「閉」ボタンをおすので、なかなか律儀だなぁと。
欲を言えば、この205系がGTO-VVVFの奇抜な音で走っていたらもっとかっこよかったかもしれないなぁと一瞬思ったり。しかし、205系にしては走行音が静だったような気がしなくもないです。外から聞けばうるさいのかもですが。
基本単線で、周りはあまり何もないところを走っていて、終始のどかな印象でした。
あと、今回はiPod Touch + Uroad-5000(新しいバッテリーの方)でハイクとかイマココとかしながら歩いていたのですが、気づいた点をいくつか。

  • URoad-5000の新しいファームウェアのおかげで、iPod TouchのWi-Fi接続が切れなくなった。
  • マップの現在位置表示が普通に使えることに今日初めて気づいた。
  • Uroad新バッテリーとiPod Touchがほぼ同時にバッテリー切れになった。けど、Uroad-5000に予備の旧バッテリーがあることを考えると、iPod Touchの充電手段を用意しておいたほうが良いかもしれないと思った。(今回は連れてかなかったけど)エネループ持ってるからそれでいいと思うけど。

以上、プチ旅行レポートでした。

追記というか番外編というか

家を出る前に撮ったりん。

小田急中央林間にて、通過するEXE。iPod Touchで撮ったのだけど、なぜか気にならないほどブレてない。すげぇ。

小田急の電車から相鉄7000系との並走シーン。ディスクブレーキ式!

*1:北海道のSATYは大体ポスフールに変化した。しかし今はどちらもイオングループ

*2:北茅ヶ崎長津田間だし