あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

RasPi

Raspberry Pi 5のデュアルカメラでメダカメラをすると多分こうなる

Raspberry Pi 5がいよいよ23日から出荷開始され、日本でもぼちぼち受け取っている人たちも見られるようになってきました。技適まだなのに〜。各位特例とか暗箱とか使う気満々やん。我々ユーザー会がサンプルボードで試験した結果を出した時も、特例を使えば…

Amazonのクソ安USB3.0 HDMIキャプチャ。ただし端子とデバイス名だけ

前に持ってたUSB-HDMIキャプチャドングルを甥1にあげてしまったものの、そういやPi5のキャプチャにも使えるんだよなと気づいてしまったため、適当に買い直すことにしました。で、AliExpressが当然安いんですが、まあでも気づ居てしまったので早く試したいな…

アリエクのクソ安CM4用ヒートシンク

アリエクでなんか買いたい病になって注文していた、CM4用ヒートシンクが届いたという話。ところでここしばらくブログがラズピッピネタしか無いんだけど大丈夫か?今回買ったのはコレ。色はもちろん青をチョイスしました。1個239円だったので、何も考えず2つ…

Twitterをやめたの私だけじゃなかった

TwitterもといXのアカウントは鍵にして放置しています。akkiesoft.hatenablog.jpと言いつつ、それでも大事そうなやつは時たまツイートもといポストしていたんですよね。Raspberry Pi 5のリリースとか……と思っていたら、Raspberry Piの公式が9月から更新を終…

OSC2023 Tokyo/Fall に出展してきた

2週連続出展ですがやってきました。しかもなんかメンバーが集まらず、実質あっきぃブースとなりました。会場は何年ぶりかも分からぬほど久しぶりの蒲田のPiOの大展示ホール。設営前の様子。今回のブース。先週から概ね変わらずですが、なんとなくオフィスか…

Maker Faire Tokyo 2023に出展してきた

先週末は東京ビッグサイトにて開催のMaker Faire Tokyo 2023でJapanese Raspberry Pi Users Groupとして参加してきました。先週は3連休の最後にまた体調を崩してしまい、今も症状がかわりながらパッとしない感じですが、MFTはお祭りテンションでなんとか乗り…

Raspberry Pi OS Bookwormがリリースされた

されましたね。www.raspberrypi.comPi 5のテストと並行して、RPi OS Bookwormのテストにも参加していたので、すこしバグ報告とかで貢献しました(たぶん)。ほめてね(こら) Wayland化急ぎすぎじゃね RPi OS Bookwormでは、とにかくWayfire採用によるスッタ…

バッファローの小さいUSB SSDを買ってみた。これもうRaspberry Pi用じゃん!

夏頃にインプレスあたりにニュースが出ていて気になっていた、バッファローの新しいUSB SSDを買ってみました。Raspberry Pi用のつもりだったので250GBモデルを選択、ヨドバシで5,380円でした。NVMeのバカ安さを考えるとお高めにも感じますが、NVMeより小さく…

Raspberry Pi 5の細かいネタ

Mastodonには書いたりしてた細かいやつをまとめて書きとめておくやつ。(だいじな追記)このRaspberry Pi 5はお預かりしているサンプルです。 侵入型リフローの採用と基板裏面の変化 Raspberry Pi 5の製造工程では、侵入型リフローというものが採用されたため…

Raspberry Pi 5でMinecraft Java Editionサーバーを動かす

昨晩、電源周りの確認をしてみた記事をあげました。www.raspi.jpで、この記事の環境でなんか動かそうとすると何が楽しいかなってことで、Minecraft Java Editionサーバーを動かしてみました。構成は上記ブログのとおりですが念のためこちらにも。Ethernetが2…

CM4もここなら買える!🤣 Raspberry Pi Store詣でレポート2023

イギリス旅のRaspberry Pi Store詣でレポート編です。akkiesoft.hatenablog.jp いざRaspberry Pi Store イベントが無事に終了したので、会場を出てケンブリッジ駅近くにあるRaspberry Pi Storeにタクシーで向かいました。今回の会場は意外と駅中心部から離れ…

Raspberry Pi 5、リリース。

火曜日にイギリスから帰国したらのどと鼻の風邪をもらってきていたらしく、ちょっとダルダルになってますが生きています。そんな中ですが、Raspberry Pi 5が出ましたね。www.raspberrypi.comという他人事な感じにはなっておらず、例によってサンプルを預かっ…

イギリスのRaspberry Pi関係者イベントに連行された話2023.9(目次的な記事)

イギリスなうです。明日には帰りますが。今回は9/18〜9/26の旅程でしたが、アクシデントの連発で波乱の旅路になってしまい、太田さんもわたしもヘロヘロです。話が長くなるので、2019のときと同じく、記事を分割して書いていけたらと思っています。例によっ…

メダカ自動餌やり装置 2023.9

明後日からいよいよイギリスなので、メダカ自動餌やり装置を設置しました。youtu.be前回これを構築した帰省のときは、リモートから様子を見ながら手動実行していましたが、途中でHGWのファームウェア自動更新で自宅サーバーが回復できなくなり通信不能になっ…

Raspberry JAM Tokyo 2023.8と田園都市線の列車走行位置表示機2

8/30にRaspberry JAM Tokyo 2023.8を開催しました。JAMの開催はおそらく2019のバースデー以来4年半ぶりです。今回、ミドクラさんとのコラボにより、田町のミドクラさんのスペース会場をお借りして開催となりました。私もテクニカルトラックとして少しお話し…

Pimoroniでおもちゃを買うやつ

Pimoroniでは設立11周年記念セールが開催中です。21日までなので、興味がある方はポチポチしてみてください。が、告知ブログのついでの報告は悲しいことに、倉庫に泥棒が入られたという話題。マジっすか……。blog.pimoroni.comというわけで買って応援。今回の…

C102参加してきた

行ってきました。いやー暑かった。初日はカンカン照りの中東駐車場でガッツリ焼いてきましたし、2日目は雨が降ったりやんだりの天気でしっとり蒸されてきました。おれらは焼きそばかなんかか。 初日 午前チケットで一般入場。10時すぎに国際展示場について30…

ラズピッピプラレール(PiZero版)の改良

薄い本の製作が終わって自由になったので(?)、ラズピッピプラレールのPico版で電源の分離をやったり、モータードライバーを動力車に入れたりといった改良ができたので、それをPiZero版にも導入しました。akkiesoft.hatenablog.jp モータードライバーの交換…

コミケ102の新刊のおしらせ(日曜西2ホールあ-67a「こくだランド」ですよ!)

なんとか入稿が終わったので告知できます。コピー誌にしようと思っていましたが、気が変わって久しぶりに印刷所に発注しました。フォォ!!タイトルは「あっきぃのラズピッピいじり 2023.8」で、いつもどおりラズピッピをこねくり回している本です。32ページ、4…

Inky pHATをリプレースしたら意外とやる価値あった

デスク上で1日2回天気予報を出しているPimoroniのInky pHATを、同じ赤白黒3色のものにリプレースしました。WaveShareのパネルが壊れてしまって、212x104pxサイズの3色のボードが他になくなってしまったので、天気用に使っていたものをPicoで遊ぶのにおろして…

Badger 2040の電子ペーパーを交換した

「コロナがあけたらOSCの名札をこれにするんだ!」と思いながら買っていたBadger 2040ですが、OSCが始まった途端に書き換え不能になり、壊れました。かなしみ。実稼働1ヶ月未満なんじゃないかしら。akkiesoft.hatenablog.jpPico Inky Packと同型の電子ペーパ…

OSC2023 Hokkaidoレポート

5月の名古屋に引き続き、OSC北海道に参加したのでそのレポートです。 OSC2023 Online/Hokkaido まずは前週のオンライン。LTで直近のラズパイの話をしました。 speakerdeck.com案の定というか、はてブあたりでは「安値が魅力だった」など、あの頃(どの頃?)…

Pico Wプラレールのモータードライバーを焼いたのでどうにかする

これの続きakkiesoft.hatenablog.jp実家とFacetimeで電話をしていたらちょうど甥がいて、プラレール何〜って話になったので、見てろよ見てろよ〜って言いながら、電池を交換したばかりのPico Wプラレールを走らせたら、早すぎてカーブで脱線した上に、そのう…

rpilocatorの日本版っぽいやつをつくってみた

Raspberry Piの認定リセーラーの在庫を監視するrpilocatorというサイトがあります。rpilocator.com世界のリセーラーの在庫状況が見られますし、個人的にはPimoroniの在庫チェックに使えるため、便利なサイトです。個人運営ながら、Ebenのサプライチェーン近…

Raspberry Piサプライチェーン近況202306

ただの所感。pc.watch.impress.co.jp昨年12月のアップデートに続く近況。インプレスはソースをTom's Hardwareとしていますが、Tom'sはOrganiser NewsletterとJeffのインタビュー時の発言をベースとしてあるようです。Organiser Newsletterは私も見てたし、Je…

Raspberry Pi Pico W版ラズピッピプラレール

Pico Wが出てやってみたかったうちの一つ、Pico W版ラズピッピプラレールを作った話。 プラレール駆動開発 京急の横浜駅にこんなのがありまして、見たら欲しくなるじゃないですか。social.mikutter.hachune.netPico W解禁前でしたが、それまでに他の部分の作…

OSC2023 Nagoyaレポート

先週末は名古屋でOSCでした。吹上ホールは久しぶり。そして今回は技書博さんとの合同開催という、OSCとしても珍しい形態での開催でした。とは言え、全体的な雰囲気はOSCと言った感じだったような気がします。今回の展示ブース。個人側はEjectとプラレールと…

Pico Wで田園都市線の列車走行位置表示機

そう言えば東急の2023年度鉄道投資計画きてましたね。池多摩線にもホームドア化の波が来始めているのが興味深いところです。あとCBTC導入でどのくらい効果が出るかも興味あり。車両まわりは、8500系置き換えも相鉄直通対応も片付いて、あとはのんびり9000系…

Pico Ski Board

プラレールのPico版を制作中なのですが、Picoをプラレールに搭載する時に、足から上を向くように貼り付けると、虫がひっくり返ったようで見栄えがよろしくないので、ただしい向きでもピンにアクセスできるブレイクアウトボードを作りました。名付けてPico Sk…

ラズピッピの節電2023

これのアップデートakkiesoft.hatenablog.jpBullseyeがリリースされてしばらく経って、気がついたら色々動かなくなっていたので、Playbookを更新しました。OSのバージョンを見るようにしたので、BusterとBullseye両方で使えるはず。github.com HDMI Busterま…