あっきぃ日誌

鉄道ブログのような技術系ブログのようななにか

Eject

子供の科学2017年3月号に載ってます

子供の科学2017年3月号に、Big Raspberry JAM TOKYO 2016の様子のレポートが掲載されています。Twitterで私が載ってるとか言う情報で気づきました。子供の科学 2017年 03 月号出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2017/02/10メディア: 雑誌この商品を含む…

年末年始の日記

コミケ C91は初日と3日目に参加。初日はちゃんおぷの売り子として参加でしたが、売り子さんいっぱいだったのでさほど手伝えるところも無くじゃまにならないようにだけ心がけていました。打ち上げで焼肉を美味しく頂いてきました。3日目は一般参加。東7ホール…

Eject Advent Calendar 2016 25日目

Eject Advent Calendar 2016 25日目です。www.adventar.org突然12月1日に始めたカレンダーでしたが、予想外に埋まって5日だけ空きとなりました。麦子を描いてくれたかつおちゃん、SlackでのEjectを作ってくれたあひるさんに感謝です。25日目の記事は……なにも…

Software Design 2017年1月号発売中です

本日Software Design 2017年1月号が発売されたようです。休日だと1日早くなるんだそうで。ソフトウェアデザイン 2017年 01 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/12/17メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見るEjectの記事も無事掲載…

新居版Ejectカーテンのだいたい完成(両方開くようになった)

Eject Advent Calendar 2016 14日目です。Eject Advent Calendar 2016 - Adventar昨日に続き、Ejectカーテンの構築です。もう片方のカーテンに手を付けていきます。が、淡々と滑車をつけてヒモを這わすだけですね。自分の薄い本を見ながら作りました。先日作…

新居版Ejectカーテンの続き(片方だけ開くようになった)

Eject Advent Calendar 2016 13日目です。Eject Advent Calendar 2016 - Adventar9日目の続きで、Ejectカーテンの構築を再開していきます。まず重しに使っていた鈍器なんですが、そのままでは傷がついてしまうのでなにかいいもの……と思って部屋の中を見てい…

BIG Raspberry JAM Tokyo 2016 レポート。

BIG Raspberry JAM Tokyo 2016、なんとか無事に終了することができました。ご参加いただいたみなさま、運営スタッフとしてお手伝いいただいたみなさま、出展・スピーチしてくださったみなさま、そしてEbenとLizのお二方、本当にみんな、ありがとうございまし…

Eject Advent Calendar 2016 11日目

今日のBIG Raspberry JAM 2016 YOKYOのブース。うーん苦しい記事だ!!詳細なレポートはまたあした!追記: 発表した資料を書く記事だったのでぺたり。speakerdeck.com

Software Design 2017年1月号にEjectの記事を書かせていただきました

Eject Advent Calendar 2016の10日目です。今日はEjectカーテンの続き…と思ってましたが、告知できるタイミングが来たようなのでお知らせを。Eject Advent Calendar 2016 - Adventar今月18日発売のSoftware Design 2017年1月号に、Ejectの記事を書かせていた…

新居版Ejectカーテンの着手

Eject Advent Calendar 2016 9日目です。ごめんね、ネタあったわ。Eject Advent Calendar 2016 - Adventarしばらく引っ越しでドタバタしていましたが、ようやく落ち着いてきたので、Ejectカーテンを新居でも構築していきたいと思います。が、今から完成まで…

OSC2016 Kyotoレポート(Eject AC 2016 8日目)

Eject Advent Calendar 2016 8日目はOSC2016 Kyotoのレポートです。明日で途切れるのか、なんか続くのかはしらん。もうしらんぞ!Eject Advent Calendar 2016 - Adventar京都はまず新幹線の切符を改札に入れ間違えて、帰りの切符で横浜線に乗ってしまうとこ…

OSunC2016 金沢レポート(Eject AC 2016 7日目)

Eject Advent Calendar 2016 7日目は、OSunC2016 金沢レポートです。Eject Advent Calendar 2016 - Adventar金沢は数年前にお仕事で何度か行っているのですが、新幹線開通前で全て飛行機での移動でしたので、今回は夏休みをかねて新幹線移動&駅前のドーミー…

OSC2016 Nagaokaレポート(Eject AC 2016 6日目)

Eject Advent Calendar 2016 6日目です。今週の過去レポートが終わった後のネタは多分ないので連続記録はそこまでになりそうです。みなさまの適当なご参加をお待ちしています。Eject Advent Calendar 2016 - Adventarというわけで今日はOSC2016 Nagaoka(10月…

OSC2016 Fukuokaレポート(Eject AC 2016 4日目)

4日目のネタを2日目に投下してしまったのでネタが……ハッ!OSCのレポートを書こう。Eject Advent Calendar 2016 - AdventarOSC2016 Fukuokaに行ってきました。11月3週目と言うことで、観光はもちろん博多駅前の陥没跡ですね。中継カメラにも写っていたあのベ…

Eject Advent Calendar 2016 3日目

Eject Advent Calendar 2016 3日目です。Ejectの話じゃないんですが、私がEjectされてしまった話を。Eject Advent Calendar 2016 - Adventar今日ツイッターに張り付いていた人はもうご存知かもしれませんがこの件。togetter.com鍼灸が終わったあとまっすぐ旧…

Eject Advent Calendar 2016 2日目

2Eject Advent Calendar 2016 2日目です。今日はEjectのようでEjectではないのですが、今年見かけた中でヨサゲだなと思った「それEjectコマンド工作でもできるよ」的なIoT製品を2つ紹介します。 mornin' 一つはカーテンの開閉をIoT化したmornin'。カーテンレ…

Eject Advent Calendar 2016 1日目

今年はネタ何もないし疲れたからEject Advent Calendar 2016やらないって言ってたんだけど今日唐突に作りました。いいだろ別にいつ作ったってょ〜www.adventar.orgこのAdvent CalendarはCD-ROMドライブとEjectコマンドとEjectコマンド工作的な何かのカレンダ…

OSC2016 Shimaneレポート

9回目の開催にして初めて(!)島根のOSCに参加してきました。ちなみに1度も参加していないのは大分と徳島くらいです。で、例によって自ブースの写真撮影を忘れてしまったのですが、だいたいいつもどおりの内容でした。強いて言えばエアぴっぴZeroが増えたく…

Raspberry Pi財団にEjectコマンド工作クックブックが贈られました

Hey @Akkiesoft! We just found this... pic.twitter.com/XbR62Mceh8— Raspberry Pi (@Raspberry_Pi) 2016年9月15日ちょっと前に1000万台記念!というのがありましたが、実はこれに合わせて太田さんがイギリスを訪れて記念パーティに参加していました。その…

最近のスライド

最近イベントに言って発表こそするけど、レポートも書かなければスライドも公開してないみたいなだらけた感じになっていたので、ひとまずスライドだけ公開しました。OSC京都くらいはレポート記事を書きたい。 Raspberry Pi ZeroをCD-ROMドライブに埋め込む狂…

C90こくだランド頒布情報

なんか忘れていたような気がしますが、コミケの頒布情報です。場所は3日目 西g-17a「こくだランド」です。よろしくお願いします。 新刊「Ejectコマンド工作 クックブック」 できる!シリーズ、すごいHaskellのパロディを経て、ついにあのオライリー表紙をパ…

OSC2016 Okinawaレポート

先週末は沖縄でした。沖縄は金曜日にOSCサミットが開催されるため、こちらに参加すべく木曜日に沖縄入りしました。 OSCサミット 北海道から広島あたりまで、全国各地でOSCを開催する現地スタッフの人たちが集まって現状や課題を報告しました。1人5分のLT形式…

OSC2016 Hokkaido レポート

案の定のびのびのレポートですが書きますぞ。 1日目 1日目はRaspberry Piのセミナーを発表させていただきました。昨年の1日目は人もまばらだったので余裕かましていたらほぼ満員。気合入っちゃいますよね。スライドはこちら。2013年にも入門セミナーをしてい…

薄い本の組版がちょっとキツい

夏のコミケに向けて薄い本を書き始めています。Eject本はほぼ初稿くらいの勢いで書き上げました。が、ここに来て問題発生。Word2016でいつものWordファイルを開いたら、VLゴシックが選択できない。選択しなおしても変化しない……。フォント一覧の日本語フォン…

OSC2016 Nagoya レポート

今日からOSC2016 Hokkaidoで、今は羽田空港なんですが、名古屋のレポートを忘れていたのでざっくり書きます。名古屋のブースはこんな感じ。群馬の展示内容からブラッシュアップされていい感じになりました。Raspberry Piの方は、PiTFTがエアぴっぴ用(Ejectブ…

【ご報告】C90当選しました【日曜西g-17a】

なんか落選しなくなってきましたね。実績が積まれてきたからでしょうか。というわけで、日曜日の西g-17aでいつもどおりRaspberry Piな本を頒布予定です。Eject本はもう作れる気がしないのでRaspberry Pi本の中で扱う感じになりそうです。よろしくお願いいた…

OSC2016 Gunmaレポート(先週末の日記)

OSC2016 Gunmaのレポートを例によって書いてなかったので書きましょうね〜。群馬初のOSCというわけで、参加してきました。当日朝6時に家を出て渋谷で乗り換え、後は高崎まで一本でした。あっさりやな。しかし、おしりを大事にと言うわけで在来線では初めてグ…

今週末の日記

今週末は、先週末のOSC2016 Gunmaで展示して見つけた課題を片付けて、来週のOSC2016 Nagoyaに向けて準備すると言う、OSCのために成果物を作る駆動をしていました。Eject周りはここしばらく本当にてきとうな展示をしてきたので、ちょっと頑張りました Node.js…

OSC2016 Tokyo/Spring & 第3回OSC賞受賞

先週末はOSC2016 Tokyo/Springでした。前回の秋は親の上京があってあまり参加できなかったので、今回は1年ぶりのガチ参加となりました。今回のブース。2日目にRaspberry JAMを開催するにあたってブースを移動しようということにしたので、RPiとEjectのブース…

除夜のEject 2015

http://eject.kokuda.org/joya/やってましたUST機材はiPod touchを、タオル掛けにヒモで垂らす適当さ。